頭痛解消ブログ >> 胸が苦しい痛い
動悸がすっきり取れたよ!滋賀49歳女性 Youtube動画

動悸・頭皮頭痛が今ある
滋賀県の49歳女性。今動悸がしています。
それ以外にも、頭皮頭痛、みぞおち痛、肩こり、ひじ痛、太ももだるいなどの症状も今あります。
症状すべてが取れました
体の中の神経の緊張を取り除いていきますと、次々と辛さが消えて行きました。
最終的に来られた時の辛さがすべて取り除くことが出来ました。
Youtube動画をどうぞ
動悸などの辛さがが取れていく過程をYoutube動画にしています。
よろしければご覧下さい。
動悸改善チャンネル
動悸、息切れは病院の検査で、心臓や内臓に異常がなければ病気ではありません。
心臓や胸周りの神経の緊張を取り除くと、大いに改善します。
お悩みの方は「動悸改善チャンネル」をご覧ください。
胸が苦しい

胸が苦しい
主婦のSさん、2カ月前から胸が苦しい状態になりました。
鎖骨周辺から胸にかけて圧迫感が起きて息苦しくなります。
体もがちがちに緊張した感じがあるそうです。
見た感じもつらそうです。
なぜ胸が苦しい?
胸が苦しい場合、心臓の不具合で起きる場合があります。
その場合は病院にいって検査を受ける必要があります。
しかし、検査で異常なしという結果の場合も多々あります。
その場合、病院では精神的ストレスということで心療内科行きとなります。
そして抗不安剤や抗うつ薬などを飲むことになります。
それで治まるならばOKですが、治まらないことも多々あります。
胸が苦しい原因は
内臓の疾患が原因でない場合は、胸の苦しさを
引き起こしているのは、肉体的・精神的なストレスと思われます。
では対処の仕方がないのかというと、そうではありません。
強いストレスが掛かっていると、多くの場合体に強い緊張が存在します。
その強い緊張を解放すると症状は大いに改善していきます。
Sさんの場合も体幹の深部に強い緊張がありました。
緊張の解放
まずは体全体の緊張を緩和させます。
その後に、体幹深部の緊張に手法をかけていきます。
すると徐々に緊張が解けていくのが分かります。
息が楽になって行くのをご本人も感じて頂けました。
Sさんの場合はどうも一過性の原因のようですので
たぶんこの1回で解決するのではと感じています。
胸の苦しさ改善:平安コンディショニング
胸がしびれる

CLICKで拡大
胸がしびれる (41歳・男性)
会社員のSさん、2週間前から胸がしびれます。
最初に胃が押し上げられるて胸が苦しくなり
やがて胸がしびれ、むかつきが出てきます。
心配になり病院でCTや心電図などの
検査を受けるが異常が見つかりません。
緊張緩和の手法
まずは体全体の緊張緩和の手法を行います。
続いて足首の調整・上腕の緊張緩和・腰椎のズレ調整
骨盤の調整・腹部の緊張緩和・頸椎のズレを調整等を実施。
初回 胸の苦しさが50%になりました。追い込まず終了。
2回目 むかつきが無くなる。胸の苦しさは20%に
3回目 症状がすべて解消しましたので終了としました。
肩首のコリもなくなり、熟睡出来る様になったそうです。
Sさんの原因は?
Sさん、数か月前から責任ある新部署に転属
強い緊張が続いて体に影響が出ていたと想像されます。
当院は体全体の強い緊張を緩和させて体の痛み・コリを解消します。
Sさんの様な症状の方には非常に有効です。
胸のしびれ解消!:平安コンディショニング
