頭痛解消ブログ >> 2009年08月
毎日頭痛
頭痛が毎日
今月は後半になって、頭痛が毎日という方が続けて3名来院。
毎月2~3名はあるのですが、続けてはめずらしいです。
頭痛薬飲みすぎの薬物乱用頭痛の方もおいでです。
頭痛が毎日の方に、共通してありますのは
夜がぐっすり眠れない。睡眠が浅い。少しの音で目が覚める。
夜中に何度も目が覚める。朝起きると体がつらい、などです。
頭痛も睡眠障害も体が発している、危険信号です。
頭痛薬や睡眠導入剤で一時しのぎは仕方ないとしても
それを続けるのはいかがなものかと思います。
なぜ熟睡できないのか、なぜ頭痛が起きるのか
その部分に迫るのが私の役目です。
このような方にお越しいただくとがぜん張り切ってしまいます。
毎日の頭痛、一緒に取りきりましょう。
今月は後半になって、頭痛が毎日という方が続けて3名来院。
毎月2~3名はあるのですが、続けてはめずらしいです。
頭痛薬飲みすぎの薬物乱用頭痛の方もおいでです。
頭痛が毎日の方に、共通してありますのは
夜がぐっすり眠れない。睡眠が浅い。少しの音で目が覚める。
夜中に何度も目が覚める。朝起きると体がつらい、などです。
頭痛も睡眠障害も体が発している、危険信号です。
頭痛薬や睡眠導入剤で一時しのぎは仕方ないとしても
それを続けるのはいかがなものかと思います。
なぜ熟睡できないのか、なぜ頭痛が起きるのか
その部分に迫るのが私の役目です。
このような方にお越しいただくとがぜん張り切ってしまいます。
毎日の頭痛、一緒に取りきりましょう。
歯の外科矯正
やるべきなのか?
23歳の会社員のHさん。歯が5ミリほどずれているとのことで、歯の矯正を3か月前
から開始。同時に今までなかった肩こりと頭痛が発生。当院に来られました。
週1回のワイヤー交換すると肩こり・頭痛が悪化するとのこと。
歯の矯正から発生していると考えられます。歯医者さんは、顎がゆがんでいるので、
矯正しようと考えられて、このような処置になるようです。
しかし、整体の見地から見てみると、体の他の部分のゆがみが顔をゆがめて顎を
ひずませ、歯の噛み合わせが合わなくなっていると考えます。さっそく触診しますと。
やはり体の一部に強い張りがあります。この張りが顎を歪めているのです。
それなのに、顎だけを矯正すれば、一気に顎周辺に大きな負担が生じます。
それが原因で肩こり・頭痛が発生しているのです。
この方の場合、1年半の間、矯正を行い、その後に整形外科であごの骨の一部を
切除して歯並びを治す「外科矯正」のコースを選んでおられました。
費用も多額です。本当にそこまですべきなのか、疑問でなりません。
ご本人は医者と整体師の意見の違いに悩んでおられました。
今、体がボロボロですとの言葉に私も辛い思いが込み上げました。
なんとか、良き選択をされることを願うばかりです。
最後に、歯医者さんで整体師である、
笠茂先生の「歯はいのち」を読まれるようにお勧めしました。
Hさん是非この本を読まれて本当に手術をすべきか
再度ご検討頂きたいと思います。
23歳の会社員のHさん。歯が5ミリほどずれているとのことで、歯の矯正を3か月前
から開始。同時に今までなかった肩こりと頭痛が発生。当院に来られました。
週1回のワイヤー交換すると肩こり・頭痛が悪化するとのこと。
歯の矯正から発生していると考えられます。歯医者さんは、顎がゆがんでいるので、
矯正しようと考えられて、このような処置になるようです。
しかし、整体の見地から見てみると、体の他の部分のゆがみが顔をゆがめて顎を
ひずませ、歯の噛み合わせが合わなくなっていると考えます。さっそく触診しますと。
やはり体の一部に強い張りがあります。この張りが顎を歪めているのです。
それなのに、顎だけを矯正すれば、一気に顎周辺に大きな負担が生じます。
それが原因で肩こり・頭痛が発生しているのです。
この方の場合、1年半の間、矯正を行い、その後に整形外科であごの骨の一部を
切除して歯並びを治す「外科矯正」のコースを選んでおられました。
費用も多額です。本当にそこまですべきなのか、疑問でなりません。
ご本人は医者と整体師の意見の違いに悩んでおられました。
今、体がボロボロですとの言葉に私も辛い思いが込み上げました。
なんとか、良き選択をされることを願うばかりです。
最後に、歯医者さんで整体師である、
笠茂先生の「歯はいのち」を読まれるようにお勧めしました。
Hさん是非この本を読まれて本当に手術をすべきか
再度ご検討頂きたいと思います。
たまの気晴らし
ゴーヤとトマトのサラサラカレー

たまの休みの気分転換は食事づくりです。
新しいメニューにチャレンジはわくわくします。
今回、家人に大好評だった暑い夏にお勧めの一品をご紹介します。
<ゴーヤとトマトのサラサラカレー>です。
ゴーヤの苦みと、トマトの酸味&フレッシュさが暑さをいやしてくれます。
サラサラカレーですので、バテタ胃にもやさしいです。
レシピ紹介
ゴーヤーの種を取り縦4等分してから大きめに切る。
鍋にサラダ油大さじ1を入れ、にんにく・しょうが各1片のみじん切りを炒める。
香りが出てきたら、玉ねぎ1/2個みじん切りを入れ、しんなり透き通ればOK。
ひき肉200gを入れ、一味小さじ0.5・カレー粉大さじ1を入れて炒める。
合わさればゴーヤーを入れ、混ぜ合わさればお酒50㏄を入れる。
次に水500㏄・固形スープ2個を入れ、強火でひと煮立ちさせ、アクを取る。
いったん火を小さくして、カレールー2片を入れ、
みそ大さじ0.5・ナンプラー大さじ0.5をいれ混ぜる。
仕上げ直前に、ミニトマト6個を4等分して入れてひと煮立ちさせ出来上がり。
美味しいですよ、お試しください。

たまの休みの気分転換は食事づくりです。
新しいメニューにチャレンジはわくわくします。
今回、家人に大好評だった暑い夏にお勧めの一品をご紹介します。
<ゴーヤとトマトのサラサラカレー>です。
ゴーヤの苦みと、トマトの酸味&フレッシュさが暑さをいやしてくれます。
サラサラカレーですので、バテタ胃にもやさしいです。
レシピ紹介
ゴーヤーの種を取り縦4等分してから大きめに切る。
鍋にサラダ油大さじ1を入れ、にんにく・しょうが各1片のみじん切りを炒める。
香りが出てきたら、玉ねぎ1/2個みじん切りを入れ、しんなり透き通ればOK。
ひき肉200gを入れ、一味小さじ0.5・カレー粉大さじ1を入れて炒める。
合わさればゴーヤーを入れ、混ぜ合わさればお酒50㏄を入れる。
次に水500㏄・固形スープ2個を入れ、強火でひと煮立ちさせ、アクを取る。
いったん火を小さくして、カレールー2片を入れ、
みそ大さじ0.5・ナンプラー大さじ0.5をいれ混ぜる。
仕上げ直前に、ミニトマト6個を4等分して入れてひと煮立ちさせ出来上がり。
美味しいですよ、お試しください。