FC2ブログ

首が回らない(10年物)

バイオリンのために


10年ほど前から首が左だけ45度までしか回らないIさん。

生活にはさして不自由はないそうですが、趣味のバイオリンが

しっかりと固定できないのがつらいそうです。

根をつめてパソコン仕事をすると胸が苦しくなるとのこと

触診しますと、首回り・肩周りにつよい緊張があります。

今回も、肩・首には一度もさわらずに肩首をゆるめます。

腰の調整・下肢の調整・腕の調整で肩・首はゆるゆるになりました。

さて、最後に「首が回らない」の調整です。

ポイント2か所を調整。調整時間は約1分。

10年回らなかった首がくるんと回りました。

目的達成ですので、施術は1回で終了です。

Iさんに、なぜ治ったのか何度も聞かれました。

最後まで首は一度も触っておりません。

人間の体って不思議ですね。




寝ちがい

首が回らない


朝起きると首が回らず痛いという小学生のHさん

お母さんが心配して整形外科でレントゲンまで

とりましたが、異常なし。相当痛かったのですね。

やはり片側に首が回らず痛みがでます。

寝違いは寝方が悪かったからではありません。

寝違いは、首にもなんの原因もありません。

ですので、首をもんだり・押したりしても効果はゼロです。

どこに問題があるのか、手足です。

さっそく手足を調整しますと、痛みがなくなり首が回るようになりました。

ところが、首筋の片側にまだつっかえがあるとのこと。

触診するとたしかに硬い筋が1本あります。

頭の調整・頚椎の調整をしますが、とれません。

困りましたどうすべきか。

こうゆう時は原点に戻って体を再度点検です。

ありました下肢に。

ゆっくりそっと触れてゆるめていきます。2分後ゆるみました。

本人に首筋を触ってもらうと、首の硬い筋はとれていました。

Hさんはこれで首がすっきり。よかった。

最後まであきらめないでとことん施術することが大切なんですね。

よい勉強になりました。Hさんありがとう。






ぎっくり腰の新手法

慢性のぎっくり腰


年に2・3回ぎっくり腰になってしまうというNさん

痛みが出ると2.3日は寝込んでしまうそうです。

突然ではなく、腰がだんだんと危なくなってくるタイプです。

今回も、寝込む限界直前で来られました。

腰を調べますと、大きなねじれと傾きに後倒があります。

以前は腰に直接アプローチしておりましたが

新しく取り入れた手法は、腰に触れずに修正していきます。

まずは、骨盤のねじれから、次に傾きを修整。

最後に、後倒した骨盤をゆっくりと戻していきます。

立っていただくと腰の痛みが消えていました。

なぜ治ったのか、何度も首をかしげるNさん。

しかし、痛い腰にはこの新手法がやさしく・効果が大です。

腰痛でお悩みの方、腰を楽にしてみませんか。





プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ