FC2ブログ

腰痛と股関節痛

SU063_L.jpg
    Click Please



スキー合宿に行きたい



高校2年生のYさん

年始から右の腰と股関節が痛く

最近では毎日痛みがあります。

明日からスキー合宿、なんとか参加したい

ということで来院されました。

見るからに元気なスポーツ少女

これは運動過多による腰痛と判断

どんどんゆるめて行きます。しかしやはり痛い。

あれ、これは原因が違う

再度調べていくと、ある場所に強い圧痛が

院長:「痛みが出る時が決まっていませんか」

Yさん:「そういえば、学校では痛くありません。帰宅すると痛んできます」

これで原因が判明

さっそく、原因場所をゆるめます。時間は5分ほど。

立って確認すると、痛みが消えています。

原因に的中しました。

「Yさん、合宿中は痛みはでませんよ」

理由も説明すると、Yさんも納得。

痛みも取れ気分も晴れて帰られました。

この場合合宿中に痛みが出ることは、まずないでしょう。

スキーをおもいっきり楽しんで来て下さい。



腰痛・股関節改善!:平安コンディショニング




股関節の改善の仕方
【院長が動画で説明】






背中が痛い

SU059_L.jpg
    Click Please



腰も痛い





デスクワークのBさん

1年前から肩甲骨の間の背中が痛い

肩こりもひどく、腰痛もあります。

Bさんの場合は、これらの症状の要因はひとつです。

腰が反ることからスタートしています。

女性の場合、姿勢を良くしようと

腰を反ってしまわれる方が多くみられます。

反り腰は、背骨の自然湾曲を大きくさせます。

背骨の下側は、前に押されて腰痛に

背骨上部(肩甲骨の間)が飛び出して猫背に

飛び出すために背中痛や肩こりに

というプロセスでしんどくなっています。

これは腰を修正すれば、すべてが解決します。

さっそく修正開始、軽く骨盤に手を触れるだけ

これで反り腰が戻ります。

次ぎに、背骨の湾曲を戻しますが

これも軽く背骨に触れるだけです。

10分ほどで施術終了。

立って頂いて痛みを確認

Bさん「腰が痛くない!背中も楽です」

ということで終了。

1週間後、Bさん

「あれから肩こりもすっかり無くなりました」

最後に反り腰予防をお伝えして2回で卒業です。



背中痛解消!:平安コンディショニング



どんな施術?安心・安全なの?
【院長が動画で説明】







足先のしびれ

SU056_L.jpg
    Click Please




足に力が入らない




40歳代の男性Tさん

半年前から右足の指がしびれ

足に力がはいりません。

病院にいっても原因がわかりません。

ということで来院

さっそく原因を調べていきます。

足首を入念に点検

要因がありました、ねんざ痕です。

修正をしていきます。

この修正も足首に触る必要はありません。

ある部分を軽くなでるだけでOK

数分でねんざ痕が解消!

立って様子を見ていただきます。

Tさん「あれ!痛くない、しびれもない、力が入る」

たぶん半年前に足をくじかれたのでしょう。

でもねんざを気付かれない方が多いようです。

足首は7個の骨がパズルの様に組まれています

一つが少しずれただけでも

7個全てに影響がでてきます。

それで、この症状になったのでしょう。

足のしびれは色々な要因がからんでいます。

いつもこの様に数分で解消するわけではありません。

しかし、要因を一つずつ解決すれば

多くの場合は改善していきます。



足のしびれ改善!:平安コンディショニング







プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ