頭痛解消ブログ >> 2011年12月
頭痛を治したい(後編)

【Kさんのその後、前回の続き後編です。】
数々の治療もその時だけ
Kさん、長年にわたって頭痛の治療のために頭痛外来・針治療・整骨院
整体・マッサージと捜し歩いてあらゆる治療を受けて来られましたが
しばらくは、少し調子が良くなるのですがまた元の頭痛に戻ってしまう。
結果どれも根本的改善には至らなかったそうです。
もちろん筋肉骨格を調整して治る頭痛もあります。
マウスピースを噛んで治る頭痛もあります。
しかし、色々な事をしてみても一時的に良くなるが
また頭痛が元に戻ってしまうという方が大半であると感じています。
Kさんもこの様な方のお一人でした。
頭痛が治るって本当?
Kさんの様に何をしても頭痛が改善しない場合が多く
頭痛外来に行ってもお薬で頭痛とうまく付き合いましょうと言われ
なかば諦めている方が多数おいでになるのが現状です。
その為に、「頭痛が大幅に改善する整体院」って本当なの?
Kさんも半信半疑でお越しになったお一人でした。
頭痛には物理的アプローチは?
一過性の軽い頭痛の場合は、薬や筋肉骨格に働きかける
物理的アプローチでも大いに改善することはあります。
しかし、何年も抱えてきた頭痛や頭痛が変化しためまい・耳鳴り・不眠は
薬や物理的アプローチでは、一時しのぎにしかなりません。
根幹からの改善には至らないと感じています。
頭痛を根幹から改善するには
筋肉骨格の調整をしても頭痛がまた出てくる方の場合は
体幹の深層にある強い緊張にアプローチする必要があります。
深層の強い緊張にアプローチすれば改善が着実に進みます。
もちろん物理的アプローチではありません。
当院はそれを可能にする技術を持つ、数少ない整体院のひとつです。
Kさんその後もたまにメンテにお越しですが
快適な状態は大きく変わっていません。
改善後しばらくして感想のお葉書を頂きました。
頭痛・片頭痛を根底から改善!:平安コンディショニング
頭痛を治したい(前篇)

CLICKで拡大
ひたすら痛みに耐える日々
宝塚市からお越しの主婦のKさん
20代から頭痛が出始め30代・40代ときつくなって
今ではほぼ毎日の頭痛、特に片頭痛はきつく薬は効きません。
痛みに耐えてひたすら寝ているだけという状況です。
頭痛にアプローチ
Kさんの頭痛は右側ばかりに痛みが出ています。
右側の体幹の深層に何層もの強い緊張が感じられます。
この部分をターゲットに手法をかけて行きます。
すると徐々に痛みは軽減、終了時には
初回あった頭痛・腰痛・眼精疲労がきれいに解消しました。
頭痛が大幅改善
それから2カ月にわたって6回お越しになり
頭痛は日常生活に不便が無い所まで大幅改善しました。
寝込むような片頭痛は全くなく、毎日が快適になられました。
ただ現在の生活環境から、たまのメンテは必要かもしれません。
しかし、今後元の様な頭痛に戻ることは無いでしょう。
【Kさんのその後は次回ブログの後編をご覧ください。】
頭痛・片頭痛を根底から改善!:平安コンディショニング
首が回らない

首が固まって上向けない
主婦のOさん数年前から首がこる様になり
やがて首が後ろに回らないようになりました。
上を向くのもつらく首に何かが引っかかっている感じです。
首は朝起きた時からカチカチで辛いという状況です。
なぜこんな首に?
首がなぜこの様な状況になったのでしょうか。
ひとつは、体幹の深層に強い緊張があり首に強く影響しています。
もうひとつは、ここ数年首のコリが強くなり、家のマッサージ機で
首の強揉みを繰り返し行っていることです。
それでも改善しないので、首を揉むマッサージも受けています。
この2点が首をどんどんカチカチにした要因です。
首の改善開始
まずは体幹の深層にある強い緊張にアプローチして行きます。
やがて体の緊張が徐々に解放されて行くのが感じ取れます。
続いてマッサージによる刺激で首の筋肉が異常緊張を起こしています。
この異常緊張によるロックを解除していきます。
首がやわやわになってきました。最後に頸椎をかるく調整して終了。
改善を確認
起き上がって頂いて首を確認して頂きます。
Oさん「首が回る。とても楽!」
初回大いに改善しましたが、コリを抱えていた年数に応じて
筋肉の緊張は層を成して存在しますので、やがて次のコリを
感じる様になります。
それでも10日後2回目首のコリは
20%になっていました。朝がすごく楽になったそうです。
再度残りの首の緊張を解放して2回目を終了。
たぶんこれで首のコリの辛さは大丈夫でしょう。
首のコリ大いに改善!:平安コンディショニング