FC2ブログ

【股関節痛改善ブログ】 股関節痛と膝痛が大いに改善 東大阪市

16-12-29a.jpg 




歩くのが怖い


東大阪市の61歳女性Sさん、2ヶ月前から左股関節と右ひざの痛みがひどくなりました。

歩くのが怖いほどの痛みで、階段の上がり下りがほとんど出来ません。

整形外科の検査では何も異常がなく、整骨・整体と周りましたが改善なしです。

ネットで当院を探されて来院頂きました。




体にアプローチ


痛みを出している「股関節痛のラインと膝痛のライン」を確認します。

ラインに触れると強い痛みがあり、Sさんにも認識頂けました。

ラインの痛みをしっかり取り除いて確認です。

Sさん「痛みが40%ぐらいに減りました。」

初回はこの位、痛みがへれば後は回を重ねると改善して行きます。




改善状況

初回1週間経過して、痛みの範囲が狭まり、痛い部分がはっきりしてきました。

2回目から2週間経過して、股関節痛は60%に、膝痛は1点ピンポイントになりました。

3回目から10日経過して、股関節の痛みは無くなり、歩く不安が無くなりました。

4回目から1週間経過して、膝痛が無くなり階段が大丈夫になりました。

5回目、ほぼラインの痛みが消えましたので一旦終了です。

すでに初診より2ヶ月経過していますので、元の様な痛みには戻る事はありません。

今後は、辛さが増せばお越し下さいとしました。




受診の感想

5回目の受診の際に、受診の感想を頂きました。

16-12-29c.jpg 


❏股関節痛・膝痛にお悩みの方は「腰痛・股関節痛専科」をご覧ください。











【群発頭痛改善ブログ】 受診で群発期が縮小している! 愛知県あま市

14-2-11b.jpg




高2から群発頭痛


愛知県あま市の22歳男性のJさん、高2から群発頭痛が起きました。

周期は1年で、群発期は1ヶ月、左目に激痛が1日おきにやってきます。

立っていられない激痛で、薬は効いたり効かなかったりです。




2014年の群発期受診と改善状況


初めての受診で3回施術を受けられました。

この年は、群発期が早く終息したそうです。




2015年の群発期受診と改善状況


受診2回目の群発期がやって来ました。

群発期が始まって10日後に集中受診1泊2日で5回受けられました。

その後は群発頭痛が出なくなりました。

今期の群発期は10日間で終了した事になります。




2016年の群発期受診と改善状況

受診3回目の群発期がやって来ました。

今期は頭痛になりそうで治まっていまが、常に頭重感があります。

2回受診されて群発期の頭重感が無くなりました。




群発期の痛みは縮小する


この様に群発期ごとに受診を頂きましすと、群発頭痛は縮小して行きます。

次回はさらに小さくなり、やがて目の奥の激痛は出なくなります。

Jさんの場合も2016年は目の奥の激痛は起きていませんでした。

群発頭痛は回を重ねると確実に頭痛が減って、やがて激痛は無くなります。




受診の感想

3回目の群発期の受診の際に、感想を頂きました。

14-2-11.jpg


❏群発頭痛にお悩みの方は「群発頭痛専科」をご覧ください。






群発頭痛治療・群発頭痛改善・群発頭痛外来 安城市・西尾市・小牧市・稲沢市・東海市・大府市・尾張旭市・日進市・北名古屋市・あま市


 

【首痛改善ブログ】首に鉄板が入った様な首の痛み 京都市

15-8-31a.jpg




首に鉄板が入っている


京都市の39歳女性Tさん、10年前から首に鉄板が入ったような痛みに悩まされています。

マッサージに通うのですが、痛みが改善する事はありません。

頭痛もたまに出て来て、MRIも撮りましたが異常なしです。




体にアプローチ


首に痛みを出している「首痛のライン」を確認します。

ラインに触ると強い痛みがありますので、Tさんにも認識頂きました。

ラインの痛みをしっかり取り除いて確認です。

Tさん「鉄板の様な感じが消えました。首が楽です!」

初診であった首痛が取り切れました。




改善状況


1週間ごとに5回の受診をして頂きました。

首の痛みがほぼ治まり、鉄板が入った感覚が無くなりました。

頭痛も治まって起きていません。

これで元の様な辛い首痛には戻らないでしょう。

辛さが出ればお越しくださいとしました。




受診の感想

受診2ヶ月後の6回目に感想を頂きました。

15-8-31b.jpg 




その後


2ヶ月後に、少し首の張りが出てきてメンテナンス受診頂きました。

さらに4ヶ月後に、頭痛が久々に出て来院頂きました。

さらに5ヶ月後、首肩のはりで来院頂きました。

たまにメンテナンスされると良い状態が続くようです。


❏肩首のこりにお悩みの方は「肩首のこり専科」をご覧ください。






肩こり改善・首痛改善・首痛治療・京都市・宇治市・亀岡市・長岡京市・向日市・八幡市・京田辺市

プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ