頭痛解消ブログ >> 2017年04月
【群発頭痛改善ブログ】右目奥の激痛が改善した! 愛知県春日井市

メールでお問い合わせ
遠方なので通うことが出来ないので、集中コースにしたいです。
以前カイロプラクティスに通ってましたが何も改善はされませんでしたので不安です。
本当に軽くなるなら、今発作が出始めてるのでできるだけ早く伺いたいです。
お答え
春日井市ですと日帰りが可能ですので1日3回の集中受診をお薦めします。
3回受診頂ければ、群発期の頭痛に何らかの改善感が出て来ます。
群発頭痛はほとんどの方に改善感が出ますので迷わずお越し下さい。
3年前から毎年群発頭痛
春日井市の35歳女性Mさん、3年前から右目奥の群発頭痛に悩まされています。
群発頭痛の周期は1年、群発期は1ヶ月、週に1~2回の激痛です。
夜中に発症して薬が効かず、1~2時間アイスノンで冷やしてひたすら我慢します。
体にアプローチ
右目に痛みを出している「群発頭痛のライン」を確認します。
ラインに触ると強い痛みがあり、Mさんにも認識頂きました。
ラインの緊張をしっかり取り除いてから、確認です。
Mさん「右の頭重感が取れてます。頭がすっきりしました!」
初回あった頭重感がきれいに取り切れました。
改善状況
群発期の出始めに来て頂きました。
初回3回の集中受診後の状況
Mさん「頭痛の強さがレベル10だったのがレベル2に大幅軽減、市販薬が効きます。」
2週間後2回めの集中受診に来られました。
すでに激痛は無くなり、違和感程度になっておられるので、この集中受診で今期は終わりです。
今後の予測
Mさんの場合は、目奥の激痛が出なくなるのに受診10回~15回ぐらいです。
今回6回受診されていますので、次回の群発期は半分ぐらいの勢いになります。
頭痛が出なくなる所まで、頑張ってお越しください。
受診の感想
2回目の集中受診の際に感想を頂きました。
群発頭痛専門整体院
平安コンディショニング
〈愛知県春日井市から来院の経路〉
JR中央線春日井駅ー勝川ー大曽根ー千種ー鶴舞ー金山ーJR東海道新幹線名古屋駅ー岐阜羽島ー米原ー京都駅ー地下鉄経由ー京都市役所前駅 下車徒歩3分