肩首のこり改善ブログ 京都府京都市山科区の44歳女性
首肩のこりで吐気・頭痛
京都市山科区の44歳女性。小学生から首肩のこりがありましたが、3年前から特にひどくなりました。
肩首のこりが起きると吐気が起きて来ます。頭痛も週3回ありで、月2回は寝込んでいます。病院も周りましたが、打つ手無く来院頂きました。
改善状況
10日間隔3回の受診で、首肩のこりは気にならない程度になりました。吐気・頭痛は全く出ていない状態です。これで経過観察して頂き、こりが増せばお越しくださいとしました。
その後の状況
その後も4~5ヶ月に一度のメンテナンス受診をされましたが、首肩のこり・頭痛は良い状態を維持されています。吐気は全くなしです。長年のアトピーも改善感が出たそうです。
他の辛さも緒に改善
肩首のこり・吐気・頭痛・アトピーは別々の症状ではなく自律神経の緊張が起こす、つながった一つの症状です。この様に自律神経にアプローチする当院の療法は、体のつらさ全体に効果があります。
肩首のこり改善の感想
受診3回目に受診の感想を頂きました。
子供頭痛改善ブログ 京都府京都市右京区の中2女子
頭痛とめまいがひどい
京都市右京区の中2女子。中2になって頭痛が発症しました。
毎日の頭痛で学校に行けません。
病院でのMRI検査は異常なく、処方の薬が効きません。
困られて来院頂きました。
改善状況
1週間ごとに5回の受診で頭痛・めまい共に治まりました。
学校にも毎日行かれています。
その後の状況
中3に入ってからはたまにメンテ受診が必要でした。
しかし高校入学と共に頭痛はすっかり出なくなったそうです。
これで元の様な頭痛に戻る事はほぼ無いでしょう。
受診の感想
5回目受診の際にお母さんに受診の感想を頂きました。
頭痛外来治療・伏見区・左京区・山科区
眼精疲労改善ブログ 愛知県名古屋市港区の27歳男性
運転がつらい
仕事を始めた24歳ぐらいから眼精疲労がきつくなりました。
目奥のこり・眉間痛・首付根が重いなどの症状です。
眼精疲労で毎日の運転が辛く、読書・パソコンもできない状態です。
受診と改善
受診を重ねると徐々に眼精疲労が軽減して行きました。
6回の受診で、眼精疲労は気にならない程度になり仕事に支障なしです。
これで元の様な眼精疲労には戻らないでしょう。
その後
肩こりを減らしたいとの事でその後もたまにメンテ受診されています。
すでに7ヶ月経過していますが、眼精疲労は大丈夫です。
多くの方が一旦眼精疲労が治まると再発は少ないと感じています。
受診の感想
6回目受診の際に、受診の感想を頂きました。
❏頭痛にお悩みの方は「眼精疲労改善専科」をご覧ください。
眼精疲労治療・豊田市・豊橋市・春日井市