FC2ブログ

子供頭痛 母と子供は連動している症例 岐阜中3女子

子供,頭痛,岐阜,名古屋,静岡



中3になって悪化


岐阜県多治見市の中3女子。中3になって頭痛が悪化、毎日の頭痛で全く登校出来ません。内申が出ずこのままだと高校進学出来ない状態です。病院や様々な治療受けましたが頭痛に変化なしです。

5回の施術で頭痛70%にはなりましたが軽減感が少ない状態です。検査法で母子連動頭痛と判断して、お母さんも施術受けて頂く事にしました。すると頭痛が30%に軽減し、3学期は毎日登校できました。その後無事高校進学できたとメール頂きました。

 

子供頭痛は解消します


病院の検査で異常なければ、その頭痛は脳には原因がありません。当整体院は体のどこに原因があるかを検査法で詳細に調べて対処する療法です。

お悩みの方は「子供頭痛専科」をご覧下さい。マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。子供頭痛に特化した独自療法です。

子供,頭痛,岐阜,名古屋,愛知


院長の一言


〈母子連動頭痛の症例〉


この症例は母子連動頭痛の典型的な症例です。その辺りをブログしてみたいと思います。

母子連動頭痛の特徴を記載します。

  • 頭痛が毎日続く
  • 病院の検査で異常なく、処方薬が効かない
  • 登校できない

この3条件がすべてそろっている場合は、ほぼ母子連動頭痛のケースが多いと感じています。

岐阜

この中学女子も3年生になってからは学校に全く行けない状態で、薬効かず、毎日頭痛が続くという状況でした。初診のチェックで母子連動頭痛の可能性をお話しました。

ただ母親は軽い肩こりぐらいで、ご理解頂けませんでしたので、まずはお子さんが5回施術を受けても大きな改善がなければ、お母さんも施術を受けて頂くということにしました。

お子さんが5回施術を受けてやや頭痛は軽減しましたが、頭痛が続く、薬効かない、登校できないは変わりませんでした。そこでお母さんも施術を受けて頂くことにしました。

お母さん2回施術後、たまに登校出来る様になる。お母さんの施術合計6回辺りから毎日登校出来る様になる。お母さんの施術合計10回辺りから軽い頭痛がたまに出る程度になった。2ヶ月後に、メンテに来られましたが、頭痛は良い状態を維持出来ていました。

その後は高校受験をされて希望校に入学されました。典型的な母子施術で改善した症例です。

(このブログは、医学的科学的根拠はありません。多くの症例経験からの院長体験談です。)





子供の頭痛は、痛みが続く、頻繁に起きる、薬や予防薬が効かない、学校に行けないなどの特徴があります。病院や小児頭痛外来の検査で異常なければ当整体院が有効です。子供頭痛で名古屋、愛知、静岡、三重からも来訪頂いております。

tag : 子供頭痛病院岐阜多治見市

眼精疲労 解消喜びの声 愛知県名古屋27歳男性

眼精疲労,名古屋,愛知,岐阜,静岡



2年間良い状態


愛知県名古屋市の27歳男性。就職した24歳から眼精疲労が発症しました。目奥のコリ、眉間痛が毎日あり目を取り出してグリグリ揉みたい気分になります。PC・読書・運転が辛い状態です。

  • 2017年 6回の施術で大いに改善して終了。 (施術の感想を頂きました。)
  • 2018年 肩こりで来訪。眼精疲労は良い状態を維持出来ています。
  • 2019年 頭痛でメンテ施術に来訪。眼精疲労は良い状態を維持出来ています。

眼精疲労は、1度しっかり改善させれば、元の様な辛さには戻りません。改善の早い方は、施術5~6回です。重度の方は10回ぐらいかかりますが、そこまでしっかり施術を受けて頂ければ、その後も良い状態を維持出来ます。



眼精疲労は良くなります


眼科の検査で異常なければ、その眼精疲労は目には原因がありません。当整体院は体のどこに原因があるかを検査法で詳細に調べて対処する療法です。

お悩みの方は「眼精疲労専科」をご覧下さい。マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。眼精疲労に特化した独自療法です。

眼精疲労

改善喜びの声
眼精疲労,名古屋,愛知





眼精疲労は眼科での目薬治療では中々良くならない症状です。マッサージ、ツボ指圧、ストレッチ、サプリメント、鍼治療、ヨガで治らない場合は当整体院が有効です。眼精疲労の原因をチェックして適確な対策を行います。眼精疲労、目の痛み、VDT症候群で岐阜、静岡、三重、長野からも来訪頂いております。

tag : 眼精疲労ドライアイ解消愛知名古屋

頚椎ヘルニア 首痛としびれが辛い 神戸市43歳男性

首痛,頚椎ヘルニア,神戸,奈良,滋賀



首をつかまれる痛み


神戸市の43歳男性。40代になって度々寝違いが起きていましたが、半年前から首痛を毎日感じる様になりました。首〜肩甲骨〜腕まで、つかまれた様な痛みと痺れがあります。整形外科では頸椎ヘルニアの診断ですが、湿布対応で改善なしです。

4回の施術で現状は40%に軽減しています。だいぶ楽になったそうです。もう少しかかりますが、まだ軽減するでしょう。一緒に改善頑張りましょう。

 

首痛は解消します


首痛は、首の筋肉や骨格に原因はありません。当整体院は体のどこに原因があるかを検査法で詳細に調べて対処する療法です。

お悩みの方は「肩首こり専科」をご覧下さい。マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。首痛に特化した独自療法です。


首痛,頚椎ヘルニア,神戸,姫路,西宮,尼崎


院長の一言


〈痛みこりのある方の注意点〉


普段に痛みこりを感じる方の注意点についてブログしてみたいと思います。

人はだれでも年齢が上がると、体の緊張(自律神経の緊張)が高まって行きます。体の緊張が高まることが老化を促進すると考えています。

体の緊張が高まっても、痛みこりで感じる方は3割ぐらいです。残りの7割はさほど感じないタイプです。この感じる3割の方の場合は、日常に気をつけた方が良い注意点があります。

体の緊張とは体のあちこちに出来た自律神経の緊張のことです。自律神経の緊張は交感神経が興奮した状態ですので、体に刺激を入れるとますます強くなります。

頚椎ヘルニア

痛みこりで感じる3割の方は、筋肉や骨格に刺激を入れないことです。具体的には、過度の筋トレ・ジョギング、マッサージ・指圧、サウナ・岩盤浴・熱いお風呂などです。たまには良いのですが、定期的に行うのはバツです。

この方の場合も、40代になって体重の増加を運動不足で解消しようとして、ジムに通ってヘトヘトになるまで筋トレ・ランニングマシンをされていました。これによって体の緊張はどんどんとボルテージが上がり、ついに毎日の首痛に至っています。

また、この頃から焦点が合わない眼精疲労も起きており、この症状も自律神経の緊張の高まりが起こしている繋がった症状です。

普段、痛みこりを感じている3割の方の場合は、極力筋肉・骨格に刺激を入れない様な生活をされることをお薦めします。

(このブログは、医学的科学的根拠はありません。多くの症例経験からの院長体験談です。)







肩こり、首痛の原因はストレスによる筋肉の緊張と言われており、治す方法が難しい症状です。病院、肩こり外来での湿布薬治療や解消方法としてのマッサージ、ツボ指圧、カイロ、足つぼ、肩甲骨はがし、ストレッチで治らない場合は当整体院が有効です。肩こりの原因をチェックして適切な解消法を行います。肩こり、首こり、首痛で大阪,岡山,広島,福岡からも来訪頂いております。

tag : 首痛頚椎ヘルニア肩こり首こり神戸

プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ