FC2ブログ

腰痛が解消!腰骨上辺りが痛い 滋賀 大津市76歳男性

腰痛,ヘルニア,京都,大阪,奈良



立ち上がりで痛い


滋賀県大津市の76歳男性。1年前から腰痛が発症しました。徐々に悪化しています。毎日、腰骨の上辺りが立ったり座ったりで痛みます。整形外科の検査では異常無く治療はなしです。困られて来訪されました。

4回の施術で腰痛は20%に軽減しています。日常生活に支障ない程度ですので一旦終了としました。これで元に様な痛みには戻らないでしょう。



腰痛は解消します


腰痛は体の中に必ず原因があります。腰だけが原因とは限りません。当整体院は体のどこに原因があるかを検査法で詳細に調べて対処する療法です。

お悩みの方は「腰痛専科」をご覧下さい。マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。腰痛に特化した独自療法です。


腰痛,ヘルニア,草津,大津,彦根,長浜 


院長の一言


腰痛は腰椎の変形による、ヘルニアや脊柱管狭窄だけが原因ではありません。内蔵疲労、肩甲骨、背中、腰、足の筋肉の緊張なども大きく関与しています。

この方の場合は、内蔵疲労が大きく関与していました。50代までお酒を浴びるように飲まれていたそうです。5年前からは糖尿病が発症して毎日インスリン注射をされています。

内蔵は自律神経が100%管理していますので、内臓の疲労は自律神経の緊張として徐々に蓄積して行きます。その蓄積が限界を越えると痛みとして感じる方が3割ぐらいおられます。この方もそのケースです。

内蔵といっても広範囲ですので、どの内臓の疲労が腰痛を起こしているかを独自の検査法で調べて、原因部分にピンポイントにアプローチすることで確実な改善感が出て来ます。

内蔵疲労(自律神経の緊張)は年月をかけて蓄積したものですので、一旦痛みが出ない所まで蓄積を減らす(施術平均5~6回)と大半の方は元の様な腰痛に戻る事はありません。腰痛でずっと治療に通っているという場合は、その時その時の対処療法ということになります。

病院の治療、マッサージ、指圧、骨格矯正で中々良くならない腰痛の場合は、新たなアプローチが必要です。

(このブログは、医学的科学的根拠はありません。多くの症例からの体験談です。)




腰痛は病院治療では中々治りにくい症状です。腰痛の治し方、完治する治療法を探されて京都、大阪、奈良からも来訪頂いております。
関連記事

tag : 腰痛ヘルニア治療完治大津

プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ