奈良の大仏様

太陽に深呼吸
所用で奈良に
少し時間が出来ましたので
東大寺の奈良の大仏様を参拝に
30年ぶりぐらいでしょうか
手を合わせると幸せな気持ち
以前はそんな気持はなかった
なぜかな、歳のせいかな
帰ってから
奈良の大仏様の本名は
毘盧舎那仏(太陽の輝きの仏)とあった
あ!これかも
最近、通勤途中少し立ち止まって
おひさまに大きく手を広げて
深呼吸をしています。
この感触と同じだったかも
東大寺華厳の教えは
「一即一切・一切即一」
そういえばこの文字のTシャツ
土産物屋さんで置いていました。
この教え一言で云えば
「太陽があって地球上の生き物が存在する」
こんな意味です。
太陽ってすごいんですよね。
体や心が疲れている時は
太陽に向かって深呼吸してみて下さい
いいですよ。
追伸:画像はクリックでどうぞ
- 関連記事
-
-
コロナ後遺症 胃痛.下痢.腰だるいが改善 京都57歳女性 Youtube動画 2022/09/12
-
コロナ後遺症解消 味覚障害.だるい.ふらつき 京都33歳女性 Youtube動画 2022/09/05
-
2016年元旦 2016/01/01
-
trackback
コメントの投稿