頭痛解消 メンテは2年に一度で快適 大阪33歳男性

MRI異常ないのに頭痛が続く
大阪市の33歳男性。6年前から頭痛が発症しました。最近悪化しています。毎日午後から右側の頭部に片頭痛が起きます。病院のMRI異常無しです。
- 2010年 2回の施術で頭痛治り終了としました。
- 2015年 5年ぶりに頭痛が起き、1回施術で治り終了しました。
- 2017年 2年ぶりに頭痛が起き、1回施術で治り終了しました。
- 2019年 2年ぶりに頭痛が起き来訪。今回も1回施術で治るでしょう。
頭痛は一旦改善すれば元の様な頭痛に戻ることはありません。たまのメンテでより快適に過ごせます。
頭痛は解消します
病院の検査で異常なければ、その頭痛は脳には原因がありません。当整体院は体のどこに原因があるかを検査法で詳細に調べて対処する療法です。
お悩みの方は「頭痛改善専科」をご覧下さい。マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。頭痛に特化した独自療法です。
院長の一言
〈頭痛は二度と出なくなるのか〉
当整体院の施術を受ければ、二度と頭痛は出なくなるのか?その辺りをブログしてみたいと思います。
頭痛は体のあちこちに出来た自律神経の緊張が原因で起きています。自律神経の緊張は生まれながらに抱えている先天的なものと、日々のストレスが蓄積して出来る後天的なものがあると考えています。
先天的な自律神経の緊張は取れば取っただけ減って、やがて頭痛は起きなくなります。この様なケースは割と二度と出なくなるタイプと感じています。
後天的な自律神経の緊張は、日常生活のストレスが徐々にたまりますので、まったく頭痛がゼロにはならないタイプです。
後天的なタイプでも、生まれながらの先天的な自律神経の緊張は抱えており、その部分は施術で減りますので、元の様な辛い頭痛に戻ることはありません。たまのメンテで快適に過ごせます。
頭痛はほとんどのケースで、先天的な自律神経の緊張の部分が大きく関与しています。ですので皆さん良くなります。ただ後天的なタイプの場合は、たまにメンテが必要という感じです。
(このブログは、医学的科学的根拠はありません。多くの症例経験からの院長体験談です。)
頭痛、片頭痛は病院の治療薬、予防薬、漢方薬の対処法では治らない場合が多く、原因はストレスと言われています。マッサージ、ツボ指圧、ストレッチの治し方で改善しない場合は、頭痛専門外来の当整体院が有効です。片頭痛の症状をチェックして原因部分に適切な対処を行います。片頭痛、緊張型頭痛で奈良、神戸、京都、名古屋からも来訪頂いております。
- 関連記事
-
-
眉間痛と首こりがスッキリ取れた!大阪34歳女性 YouTube動画 2023/03/06
-
薬効かない緊張型頭痛が改善!京都42歳男性 Youtube動画 2022/11/21
-
頭痛と肩こりスッキリ解消!京都36歳女性 Youtube動画 2022/11/07
-