頭痛解消 後頭部が毎日痛い 京都市23歳男性

半年前から頭痛が悪化
京都市の23歳男性。半年前から頭痛が悪化しました。毎日一日中、後頭部に頭痛があり仕事に支障ありです。
- 2013年 4回の施術で頭痛気にならず終了。
- 2014年 1年間頭痛なし。めまいで3回の施術。
- 2015年 1年間頭痛・めまいなし。逆流性食道炎で3回の施術。
- 2020年 5年間頭痛・めまい・逆流性食道炎なし。肩こりで来訪。施術は1回。
頭痛、めまい、逆流性食道炎、肩こりは別物ではありません。全て繋がった症状です。辛さを順次減らす事で体はより快適になって行きます。
頭痛は解消します
病院の検査で異常なければ、その頭痛は脳には原因がありません。当整体院は体のどこに原因があるかを検査法で詳細に調べて対処する療法です。
お悩みの方は「頭痛改善専科」をご覧下さい。マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。頭痛に特化した独自療法です。
院長の一言
〈症例解説〉
頭痛、めまい、逆流性食道炎、肩こり、腰痛などの体の辛さは病院の検査で脳や内臓に異常がなければ病気ではありません。体のあちこちに出来た自律神経の緊張が起こしているつながった症状です。
どこに自律神経の緊張があるのかを適確に検査法で調べて、ピンポイントに取り除くことで辛さは減って行きます。痛みは頂点ですので、この方の場合は頭痛が一番に治まりました。
しかしすべての自律神経の緊張が無くなったわけではありませんので、月日の経過でめまい、逆流性食道炎、肩こりとゆう形で出てきました。そのたびに自律神経の緊張を取り除くことで辛さは減って行きました。
色々な辛さを抱えておられる方は、体のあちこちに出来た自律神経の緊張を取り除いてみて下さい。辛さは順次減って行きます。
(このブログは、医学的科学的根拠はありません。多くの症例経験からの院長体験談です。)
頭痛、片頭痛は病院の治療薬、予防薬、漢方薬の対処法では治らない場合が多く、原因はストレスと言われています。当整体院は頭痛の症状をチェックして原因部分に適切な対処を行います。片頭痛、緊張型頭痛で大阪、奈良、兵庫、滋賀からも来訪頂いております。
- 関連記事
-
-
妊婦さんの頭痛・肩こりがスッキリ改善!神奈川県横浜市29歳女性 YouTube動画 2023/06/06
-
頭を振ると片頭痛が起きる!兵庫県神戸40歳女性 YouTube動画 2023/05/08
-
左の頭痛と肩こりが改善した!滋賀38歳女性 YouTube動画 2023/04/10
-