頭痛解消ブログ>> 脚・足首・足先の症状 >> 足裏のしびれ
足裏のしびれ

手術後のしびれが7年間
Tさんは7年前にすべり症の手術後から
足裏のしびれがずっと続いています。
足裏に感覚がありませんので
スリッパで歩くとつまずき危険とのこと
すべり症とは背骨の下部(腰椎)がおへそ側にずれて腰痛が起きます。
手術ではすべらない様に金具で固定します。
しかし、その前になぜすべるかを解決しなくては根本解決にはいたりません。
痛みは体のひずみが大きくなってそのエネルギーを発散するために出ています。
地震と同じ原理ですね。
それを無理に金具で留めれば、発散場所を変えるしかないのです。
それが足裏のしびれと予想できます。
ということはすべり症の根本原因にアプローチすれば良いわけです。
根本原因をどんどんゆるめて行きます。
さて立って確認して頂きますと
「あれ、足裏の感じが違う。あ!感覚があります」
スリッパをはいて頂いても大丈夫でした。
7年ぶりに足の感覚が戻ったようです。
もちろん腕の重だるさ・腰痛も解消。
初回で大いに改善されました。
しかし、これで全快とはいかないでしょう。
たぶんあと3~4回でしびれは解消できるでしょう。
Tさんそこまで頑張って取り切りましょうね。
足のしびれ解消!:平安コンディショニング
- 関連記事
-
-
ふくらはぎ痛がスッキリ取れたよ!京都50歳女性 Youtube動画 2021/10/19
-
足指が痛い モートン病は改善するのか? 奈良38歳女性 2019/07/30
-
手足のしびれで夜中ぐっすり寝れない 京都市52歳女性 2018/12/25
-
trackback
コメントの投稿