肩の前出

CLICKで拡大
姿勢の悪さは仕事が原因?(39歳・男性)
デスクワークのMさん、最近姿勢が気になるそうです。
肩が前に出て、首が亀の様になり、背中が猫背に
いつの頃からか姿勢が悪くなってしまいました。
長年のデスクワークで前かがみになるからとお考えです。
肩の前出は正確には、肩が胸側に内旋しています。
次に背骨の自然わん曲が強くなり首が前に突き出し亀の様になり、
肩甲骨の間の背骨が飛び出して、猫背になります。
この様な姿勢を起こしている原因があります。
デスクワークや歳の性ではありません。
体の中に原因がはっきりとあります。
さっそく原因を解除していきます。
すると肩の前出が徐々に修正されていきます。
眼に見えるほどに改善していきます。
施術時間は10分ほど、起き上がって頂いて確認します。
Mさん「あ~、肩が後ろにさがった。胸が楽」
姿勢が一気に改善しました。
Mさん「お腹も楽。しこりが取れたよう」
体全体の緊張が取れているからでしょう。
Mさんの場合は、大きな要因がひとつでしたので劇的に改善しました。
もちろん、仕事で姿勢が悪くなっているからではありません。
原因は予想外、思ってもみない所にあります。
原因が複数の場合は、時間がかかります。
姿勢の不具合は回数をかければ改善出来ると考えております。
Mさんの場合は、姿勢が元に戻ることは、ほぼ無いでしょう。
姿勢改善!:平安コンディショニング
コメントの投稿