FC2ブログ

肩の前出

的場(猫背)
                   CLICKで拡大



姿勢の悪さは仕事が原因?(39歳・男性)



デスクワークのMさん、最近姿勢が気になるそうです。

肩が前に出て、首が亀の様になり、背中が猫背に

いつの頃からか姿勢が悪くなってしまいました。

長年のデスクワークで前かがみになるからとお考えです。


肩の前出は正確には、肩が胸側に内旋しています。

次に背骨の自然わん曲が強くなり首が前に突き出し亀の様になり、

肩甲骨の間の背骨が飛び出して、猫背になります。


この様な姿勢を起こしている原因があります。

デスクワークや歳の性ではありません。

体の中に原因がはっきりとあります。

さっそく原因を解除していきます。

すると肩の前出が徐々に修正されていきます。

眼に見えるほどに改善していきます。


施術時間は10分ほど、起き上がって頂いて確認します。

Mさん「あ~、肩が後ろにさがった。胸が楽」

姿勢が一気に改善しました。

Mさん「お腹も楽。しこりが取れたよう」

体全体の緊張が取れているからでしょう。


Mさんの場合は、大きな要因がひとつでしたので劇的に改善しました。

もちろん、仕事で姿勢が悪くなっているからではありません。

原因は予想外、思ってもみない所にあります。

原因が複数の場合は、時間がかかります。

姿勢の不具合は回数をかければ改善出来ると考えております。

Mさんの場合は、姿勢が元に戻ることは、ほぼ無いでしょう。




姿勢改善!:平安コンディショニング









関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

猫背を簡単に矯正する方法!

整体に通わず、矯正器具を使わずに猫背を直す、本当に簡単な、猫背矯正術をお教えします。

コメントの投稿

Secre

プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ