FC2ブログ

片頭痛を正しく知ろう(その1)

頭痛1
       CLICKで拡大
頭痛2




不眠・耳鳴り・めまいは片頭痛からやって来る



NHKのためしてがってんという番組で興味深い放映がありました。

不眠・耳鳴り・めまいを起こしている方は過去に

片頭痛歴がある場合が多いという研究結果があるそうです。


不眠・耳鳴り・めまいの方が抗うつ剤を飲むと大いに改善するそうです。

ところが代わりに片頭痛が起き始めます。

調べると不眠・耳鳴り・めまいの方の多くが以前に片頭痛をお持ちでした。



頭痛持ちの方は、若い間はズキズキする片頭痛が多く出ます。

やがて50歳前後になりますと片頭痛は減り、重だるい頭痛に変化します。

その辺りから頭痛が無くなり不眠・耳鳴り・めまいに替わる方も多い様です。



ここで分かることは、頭痛も不眠・耳鳴り・めまいも

起こしている原因は同じだということです。

その原因に言及せずに薬で抑えようとしても症状は無くなることはありません。

事実、頭痛が移行しためまい・耳鳴り・不眠を薬で改善させると

頭痛が出てくるのですから、薬だと堂々巡りになってしまいます。



頭痛・不眠・耳鳴り・めまいの根本原因はひとつです。

その根本原因にアプローチする事ができれば

頭痛・不眠・耳鳴り・めまいは大いに改善または解消が可能です。



頭痛をお持ちの方、頭痛薬で治まるから「まあいいか」という状態を続けられると

やがて不眠・耳鳴り・めまいに移行していきます。

そして頭痛薬スパイラルに落ち込んで抜けられなくなります。

頭痛の根本改善にチャレンジされるのが一番良い選択かと思います。




ためしてガッテン「不眠・耳鳴り・めまいを解消せよ!」








関連記事

コメントの投稿

Secre

プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ