頭痛解消ブログ>> 子供の頭痛・不快症状 >> 中学生の片頭痛(前篇)
中学生の片頭痛(前篇)

CLICKで拡大
頭が毎日痛い
大阪からお越しの中学1年生のK君
1ケ月前から頭痛が毎日起こる様になりました。
病院を5軒回り、MRIなどの精密検査を受けましたが異常なし
片頭痛専用の薬をもらうが効きません。
毎日の強い片頭痛で学校にも行けなくなりました。
体がパンパン
K君の体を触診しますと、全身の筋肉がパンパンです。
筋肉は軽く触れるだけでも痛みを感じる状態です。
まずは体幹全体の緊張をゆっくりと解除していきます。
徐々に筋肉の緊張が緩和して行くのが感じとれます。
やがて初回あった頭痛が消えて行きました。
なぜ!
なぜこんなにも筋肉がパンパンなのか。
中学生になり思春期で色々な問題を抱えているのかと
最初は考えましたが、お話を聞いていくとどうも違います。
小さい頃から体が硬く、痛みもあったそうです。
どうも生まれた時から筋肉は張っていた様です。
赤ちゃんは白紙ではない
赤ちゃんは純粋無垢で白紙というわけでは無さそうです。
両親から多くの物をもらって産まれてきます。
良いものももらえば、マイナスな物ももらいます。
親が強い筋肉の緊張を持っていれば、赤ちゃんも同様に緊張した筋肉で産まれてきます。
体の強い緊張はエネルギーですので、母親だけではなく父親からもやってきます。
K君も頭痛のエネルギーを親からもらって産まれて来たと考えられます。
それが成長と共に表面化して来たととらえています。
【K君のその後は次回の後編をご覧ください。】
- 関連記事
-
-
心臓神経症が改善!京都中2女子 心臓が痛い2年間なし YouTube動画 2023/02/27
-
足のむくみ痛みが解消!京都高2女子 Youtube動画 2022/12/19
-
子供のめまいが解消 広島小5男子 Youtube動画 2022/10/03
-
trackback
コメントの投稿