群発頭痛が治まった

眼をえぐられる痛み
主婦のNさん、10年前から左眼の奥に強い痛みが出るようにねる。
眼をえぐられるような痛みで立っていることが出来なくなります。
病院で群発頭痛と診断を受け、薬をもらうが聞きません。
月3回この痛みが出るたびに苦しんでおられます。
群発頭痛はなぜ起きる?
病院では群発頭痛は原因不明になっておりますが
当院には眼の奥の痛みを抱えておられる方は多数お越しです。
眼の奥の痛みは、眼には原因がなく体幹の深部の緊張で起きています。
群発頭痛の方にも同様に体幹の深部に強い緊張がありますので
基本的には眼の奥の痛みの激しいものと考えています。
改善の進展具合
Nさんは、痛みがひどい時しかお越しになりません
1カ月に1度ひどい痛みで来院されます。
毎回何とか痛みを鎮火させるのに精いっぱいという感じでした。
(前回ブログをご覧ください)
それでも回を重ねてきますと頻度や強さが軽減
5回目以降、群発頭痛が出なくなりました。この間、半年が経過しました。
その後も他の症状改善にぼちぼち来られています。
群発頭痛は改善可能
この様に群発頭痛は特殊な頭痛と考えられて改善は難しいと考えられていますが
原因部分がはっきりしていますので、回を重ねれば改善が進みます。
ただ普通は周期性があり1年~数年にある特定時期に頻発する特性があります。
その為に、痛い時期だけ我慢するという方がほとんどです。
群発頭痛あきらめないで!
Nさんは常に出てくる群発頭痛でしたのでこの様に分かりやすく改善しました。
群発頭痛を抱えておられる方は、頭痛の出てくる2か月前からお越しください。
そこから5~6回来ていただいて頭痛の時期を迎えれば改善具合が確認できます。
群発頭痛あきらめないで、改善に取り組みましょう。
群発頭痛大いに改善!:平安コンディショニング
- 関連記事
-
-
群発頭痛がイブ対応まで縮小!京都40歳男性 YouTube動画 2023/05/15
-
群発頭痛が5年間先延ばし!大阪27歳女性 YouTube動画 2023/05/01
-
群発頭痛が初めて発症!大学受験どうなる?三重18歳男子 YouTube動画 2023/04/17
-
trackback
コメントの投稿