FC2ブログ

野球肩

野球肩:



野球肩と診断された 


高校2年生のY君、1カ月前から左肩に痛みが出ています。

野球クラブで左投げの投手をしています。

肩の痛みは練習後半日ぐらい痛むそうです。


整形外科で野球肩との診断で、練習量を減らしますが

痛みは変わらず続いているそうです。




あれ改善しない? 


肩の奥の方が痛むそうなので、肩は触らないことにします。

肩に影響している体幹深層の緊張にアプローチします。

順調に緊張は解放できたのですが、肩はやはり痛みます。

これは筋骨格の問題では無いかもしれません。


A君に野球の話をしてみますと、バッティングが不振だそうです。

ピッチャーをしながら4番もまかされています。

これは中々大変そうです。プレッシャーも大きいでしょう。




ぐんぐん痛みが軽減 


この辺をターゲットに再度アプローチしていきます。

すると肩痛がぐんぐんと軽減、残り5%ほどになった所で、追い込まずに終了。

同伴のお父さんは「本当に痛みは取れているのか?」と

何度も息子に聞かれていました。でも痛みは取れていました。

プレッシャーへのアドバイスをして、様子を見てもらうことにします。


2週間後の2回目、肩痛は大幅に軽減、残り20%ほどです。

再度、深層の緊張にアプローチしていきます。

何層かが交錯していましたが、やがて取りきれました。

全力投球をしてもらいますと、痛みなしです。

これでたぶん大丈夫でしょう。





野球肩大いに改善!:平安コンディショニング












関連記事

コメントの投稿

Secre

プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ