時代祭り

今日は時代祭りでした
朝一番に来られた方が
市役所の前の道路に観客席ができていますが
何か行事があるのですか?
とっさに答えられませんでした。
今日は時代祭り。
時代祭は明治28年に平安神宮創設を記念して行われた行事。
祭神である天皇の御霊が、住まいであった御所から街の繁栄を
見ながら行列のお供を従へて神宮へ行くという意味があるそうです。
市役所前にPm1:00ごろパレードが通過します。
すばらしい秋晴れ。
施術の合間に、ちょっと見させてもらいました。
- 関連記事
-
-
コロナ後遺症 胃痛.下痢.腰だるいが改善 京都57歳女性 Youtube動画 2022/09/12
-
コロナ後遺症解消 味覚障害.だるい.ふらつき 京都33歳女性 Youtube動画 2022/09/05
-
2016年元旦 2016/01/01
-
trackback
コメントの投稿