ひざが痛い(平安コンディショニング)

ひざが痛い
主婦のMさん、3カ月前にバレエでひざを痛めました。
20代と40代にも同じ左ひざを痛めた経験があります。
今回は中々痛みが治まらず、大好きなバレエもお休み中です。
ひざ痛の原因は?
左ひざを通過しているコリのラインに強い緊張が入っています。
この緊張がある状態で、バレエの負荷を加えた為に
ひざ周りの筋肉が一気に張りつめてしまい、ひざ痛が起きたと考えられます。
改善開始
痛みのラインの中の緊張を解除していきます。
まずは20代テニス・40代と今回はバレエで痛めていますので
その時の衝撃と緊張を取り除いていきます。
徐々に緊張は緩和して初回ひざは違和感程度になりました。
その後
2回目以降は、おもに今生活の中で起きている緊張を解除して行きます。
3回目でひざが完全に曲がる様になりました。
痛みもゼロだそうです。これで痛みが出なければ終了となります。
メンテが必要かも?
ただMさんの場合は、親御さんの介護中ですので
この緊張と疲労が大きく関与していました。
バレエの負荷は、引き金に過ぎません。
緊張や疲労が蓄積すれば痛みが出てきます。
その場合は、メンテが必要でしょう。
- 関連記事
-
-
ひざ痛がスッキリ取れたよ!京都49歳女性 Youtube動画 2022/02/14
-
膝痛 8年間経過したが痛みなし 京都市31歳男性 2020/03/08
-
膝痛 階段で強い痛みが出る 京都府宇治市52歳男性 2018/04/20
-
trackback
コメントの投稿