FC2ブログ

ぎっくり背中 (平安コンディショニング)

20120726095936cff.jpg





ぎっくり背中

2年ぶりにお越しのYさん、二人目のお子さんがおできになったばかりです。

今朝目が覚めると、背中が痛くて起き上がれません。

ご主人に介護されて何とか起き上がれたそうです。


改善開始

痛くてベッドに横になれませんので、座ったままで5分施術。

痛みが軽減してスルッと横になれました。

しかし、まだ痛くて起き上がりが出来ません。

まずは下肢の緊張を解除、続いて体幹深部の緊張を取り除いて

最後に上半身の日々の疲労を解放して痛みを確認します。


なぜギックリ背中?

Yさん「わー、起き上がれる。すごく楽になりました」

まだ少し硬さは残っていますが、追い込まないことにします。

原因はのひとつは、冷房です。ご主人が暑がりでガンガンかけておられます。

もうひとつは、やはり育児での心身ともの疲労です。


緊張が起こす

「冷え」や「体の疲労」「心の疲労」は言い換えれば「緊張」です。

緊張は筋肉を硬縮させますので、緊張の度合いが大きくなりますと

一気に体に症状がでます。ギックリ背中も限界を超えたので突然起きたのです。

抱っこのし過ぎ・寝相の悪さだけではありません。

「冷え」「疲労」への対策をお話して終了。これで、たぶん大丈夫でしょう。








ぎっくり背中は平安コンディショニング





関連記事

コメントの投稿

Secre

プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ