あちこちが痛い

体のあちこちが痛い
自衛官のTさん、毎年この時期にお越しになって3年目になります。
滋賀県での年に一度の演習の為に、広島から部隊を率いてお越しです。
「今年は体中あちこち痛いのです。これでは演習が無理です、何とかなりますか。」
毎年の坐骨神経痛に、ひざ痛・左アキレス痛・肩首痛・右ひじ痛・目のかすみ・腹痛など
盛り沢山な症状、来院は今日だけ時間枠40分で何とか解消する必要があります。
改善開始
多くの症状ですが、分類すると3つのコリのライン上に起きています。
まずは、三つのコリのラインに一気にアプローチして約5分間痛みが20%ほど解消
続いて足首から内臓の冷えをターゲットにどんどん解除して行きます。
この段階で確認 Tさん「楽です。全部の症状が半分位になりました。」
残りを緻密に
残りは軽く首に触れて身体の中をサーチしながら緻密に緊張を解除して行きます。
痛みの部分の緊張が、徐々に解除されて弛んで行くのが感じれます。
最終確認、Tさん「あ~全ての痛みが無くなりました。」
演習中の症状への対策をご説明して終了としました。
痛みの原因は?
幹部昇進の為に3か月間出向しての缶詰の訓練辺りから痛みが出ています。
この訓練での強い緊張が、体の中にコリのラインを生み出しています。
その上に、訓練中の平日は禁酒、休みの土日は冷たいビールをしこたま摂取
その為に冷えが内臓にガツンと蓄積、内臓は委縮してコリのラインの
牽引をさらにアップして、いつもの坐骨神経痛以外に多くの痛みを出しています。
対策は?
まずは体を温めること。次に冷たい飲料をすべて常温にすること。
後は、広島にある刺激のない優しい整体院を紹介しておきました。
でも、この演習中は多分この1回の施術で体は持つでしょう。
Tさん、厳しい演習頑張ってください。
☆Tさんの昨年の症例ブログ☆
- 関連記事
-
-
あちこちが痛い 2012/10/02
-
節電反動冷え性 2012/09/06
-
不眠 (平安コンディショニング) 2012/04/07
-
trackback
コメントの投稿