FC2ブログ

親子で頭痛改善

親子14-06-08a







初回軽い頭痛あり


主婦のRさん、週に2~3回頭痛があり頭全体がズキズキ痛みます。

初回軽い頭痛がありますので、軽く首に触れながら頭痛のラインにアプローチして行きます。

ラインの緊張を繰り返し取り除きますと、やがてラインが緩みました。

Rさんに確認です「頭痛取れてます。頭がすっきりしました」 初回はここで終了です。




お菓子と油の疲労


胃と肝臓に蓄積した疲労があります。この緊張が頭痛のラインを作出している感じです。

お聞きすると、10代からお菓子好きで揚げ物なども好んで食べておられます。

これらの糖質の過食が胃の疲労を、植物油の過食が肝臓の疲労を起こしていました。

胃と肝臓の疲労は、頭痛に大きく関与しているのです。




心の疲労も関与


Rさんの大好きなお菓子・油物は典型的な依存性食品です。

依存性食品を好んで食べる場合は、心の疲労を抱えている可能性が大です。

心の疲労とは、ストレスが起こした緊張による疲労です。

10代と結婚してからにストレスがあった期間があります。

その時の緊張が、下腹部に入っています。

その為にRさん若い時に、ひどい痛みの出る子宮腺筋症に苦しまれています。

これらの過去のストレスの緊張も、頭痛に大きく影響していました。




その後の改善


毎回、消化器官に積もった疲労を剥がすように取り除いて行きます。

同時に過去のストレスで出来た緊張層を整体療法で丁寧に取り除いて行きます。

初回以降3週間後頭痛は20%に軽減  2回目以降頭痛は10%に

3回目頭痛のラインがほぼ消えました。 すでに1ヶ月半経過していますが頭痛は戻っていません。

Rさんが抱えていた疲労や緊張はどれも過去形でしたので取りきれば終わりです。

ですので元の様な頭痛に戻る事はありません。

これで現在の改善状態をキープ出来るでしょう。




親子で頭痛改善


Rさん、小学6年生の娘さんも頭痛で同時に受診頂きました。

娘さんも大いに改善されましたので、その改善ブログもご覧下さい。


子供:14-06-08a










関連記事
プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ