群発期に頭痛が出なくなった
祇園祭に群発が出る
会社員のKさん、中学生から群発頭痛が出て来ました。
毎年、7月の祇園祭の時期に右目に激しい痛みが毎日出ます。
今年もやはり7月に群発頭痛を発症して今痛みが出ている期間です。
体にアプローチ
右目群発頭痛を起こしている「痛みのライン」の緊張を取り除いて行きます・
次に、消化器官の過食疲労とお酒の疲労を入念に軽減させます。
続いて、腹部に入ったストレス系の緊張を繰り返し緩和させます。
初回の改善感
Kさん来られた時は、右目に痛みの余韻がありましたので、改善感を確かめます。
「お~痛みの余韻がきれいに消えています。目がすっきりしてます。」
初回はこの段階で終了です。
2012年群発期
初診の2012年群発期は5回の受診で、何となく出方がましになった時点で群発期が終了しました。
その後もKさん群発期でない時に、5回受診されて群発頭痛の原因部分をさらに軽減されました。
合計10回の受診で翌年の群発期を迎えます。
2013年群発期
Kさん7月に1度来院頂いたので、群発頭痛の危険性をチェックをいたします。
チェックは群発頭痛の痛みのラインの、緊張具合で危険度がだいたい分かります。
現時点では危険度は低いので、出るまで待つことにしました。
7月・8月は群発頭痛の兆候もなく、無事に終わりました。
その後も、群発期外で受診を3回されてさらに原因部分を減らして、翌年の群発期に備えました。
2014年群発期
6月に右目にボワ~んという感覚が出たので、2回受診されて7月を待ちます。
群発期の7月・8月は頭痛もなく無事に終了。
10月に右目に普通の片頭痛が出て、2回受診頂きました。
群発頭痛が普通の散発的に出る片頭痛に移行した可能性があります。
Kさんの感想
Kさん「今年も群発でませんでした。これで2年出てません。不思議です30年間苦しんできたのに、うそみたいです。」
この状態で3年目の群発期を待ちます。
ここまで3年間で18回受診頂きました、本当に根気よく来て頂けました。その成果が大いに出ています。
2015年の祇園祭も無事に終われば、もう群発頭痛は出なくなったと言っても良いと思われます。
3年目もKさんの群発頭痛を追跡サポートさせて頂きます。
追ってまたご報告をブログに掲載いたします。
- 関連記事
-
-
群発頭痛にブロック注射は合わない!名古屋市31歳男性 YouTube動画 2023/05/30
-
群発頭痛がイブ対応まで縮小!京都40歳男性 YouTube動画 2023/05/15
-
群発頭痛が5年間先延ばし!大阪27歳女性 YouTube動画 2023/05/01
-
trackback
コメントの投稿