【慢性頭痛】海外旅行までに頭痛が治りますか?
初回は腰痛
Kさん、就職してから頭痛が出るようになり週1~2回の片頭痛に悩まれてご来院頂きました。
長年の頭痛ですが、1か月後に初めての海外旅行があり、何とか頭痛出ずに済みたいとのご希望です。
初回は頭痛はありませんが、腰痛があります。
後頭部・首根の頭痛と腰痛は同じ痛みのライン上にありますので、同類の痛みです。
軽く首に触れながら、痛みのラインの緊張を取り除いて行きます。
繰り返し取り除きますと、ラインの緊張はやがて緩み切りました。
Kさんに確認です「お~腰痛みないです。首触っていて腰の痛み取れるんですね。不思議!」
初回はここで終了です。
過食疲労あり
Kさん、胃と肝臓に消化器官の疲労が強く入っています。
お聞きすると、10代からガッツリ食べるタイプだそうです。
長年の過食で溜まった内臓疲労が、痛みのラインを作り出していました。
この痛みのライン上に、頭痛・肩こり・腰痛が痛みこりとして出ている感じです。
腹部にも緊張あり
Kさん、腹部にストレス系の緊張が入っています。
10代・仕事上と過去にあったストレスが腹部に緊張として残っています。
この腹部の緊張も痛みのラインを刺激していました。
その後の改善
毎回、内蔵に蓄積した過食の疲労を地層を剥がすように取り除いて行きます。
同時に腹部に入っているストレス系の緊張層を整体の療法で丁寧に取り除いて行きます。
初回以降は、頭痛は出ているが腰痛が治まった。
2回目以降は、頭痛は出なくなり、腰痛が少し残っている。
3回目で痛みのラインが完全に緩みきりましたので、ここで終了です。
この状態で海外旅行を迎えて頂くことになります。
半年後
それから半年後、Kさんとお話する機会がありました。
Kさん「海外旅行中は一度も頭痛出ませんでした。その後も頭痛・腰痛なく毎日が快適です。」
大丈夫だったようです。
Kさんの疲労や緊張は、すべて過去に積もったものですので取りきれば終了です。
その様な理由から現状の快適さは、これからも続くでしょう。
- 関連記事
-
-
頭を振ると片頭痛が起きる!兵庫県神戸40歳女性 YouTube動画 2023/05/08
-
左の頭痛と肩こりが改善した!滋賀38歳女性 YouTube動画 2023/04/10
-
眉間痛と首こりがスッキリ取れた!大阪34歳女性 YouTube動画 2023/03/06
-
trackback