30代からの腰痛が辛い
初回腰が重だるい
Sさん、30代の半ば辺りから腰痛がひどくなり、腰全体が痛みます。
初回、腰に重だるさがあります。
軽く首に触れながら、腰痛を起こしている痛みのラインの緊張を取り除きます。
繰り返し緊張を取り続けますと、やがてラインは緩み切りました。
Sさんに確認です「腰すっきりしています。首触っているだけで腰改善するんですね?」
初回はここで終了です。
腰痛の原因は?
Sさん、消化器官には現状あまり負荷をかけておられません。
胃・肝臓に過去の若かった頃のやや過食疲労が残っている程度でした。
しかし、腹部に過去ののストレス系の緊張があります。
Sさん、10代親子関係と20代の仕事でストレスが掛かった時期があったそうです。
この時のストレス系の緊張が腹部に入って、そのまま残っている感じです。
その緊張が痛みのラインを作りだして慢性的な腰痛を起こしていました。
その後の改善
毎回、過去のストレスが起こした腹部の緊張を整体の療法で丁寧に取り除いて行きます。
初回はすっきりでしたが、2週間で元の痛みに戻ったそうです。
2回目以降は、腰痛が60%に軽減しました。
3回目以降は、20%になり少し重い程度です。
4回目は、腰痛ラインが緩み切りましたのでここで終了と致しました。
その後、数ヶ月してお話する機会がありましたが、腰痛は出ていないそうです。
元に戻らない
過去形の疲労や緊張を取り除きますと、根本的に痛みこりは改善します。
過去形は取りきれば終わりですので、再び疲労が溜まる事がなくなるからです。
消化器官に入った疲労も、今までの蓄積ですので過去形です。
腹部に入っているストレス系の緊張も過去形ならば取り除けます。
当院はこの2つの過去形の疲労を取り除く事で痛みコリを改善する療法です。
ですので回を重ねると改善が進み元のような痛みこりに戻らないのです。
- 関連記事
-
-
毎日の腰痛で休職!施術で改善驚きの声 京都34歳女性 Youtube動画 2022/12/05
-
毎日の腰痛が取れたよ!大阪47歳男性 Youtube動画 2022/03/28
-
産後の腰痛が取れたよ!京都28歳女性 Youtube動画 2021/10/26
-
trackback