FC2ブログ

群発期の頭痛頻度が半減

出産から群発14-09-13






出産後から毎年群発


長野県在住の29歳女性Mさん、4年前の出産後から毎年春に群発頭痛が出て来ます。

右目の奥・右首~肩甲骨・右頭全体に激しい痛みが起きて来ます。

ステロイドの予防薬プレドニンのみ有効なのですが、副作用が嫌で痛みを我慢されています。




体にアプローチ


右の群発頭痛を出している「痛みのライン」の緊張を取り除いて行きます。

次に消化器官特に肝臓の疲労が大きいので、しっかりと軽減させます。

続いて腹部のストレス系の緊張を繰り返し緩和させます。




2014年群発期


来院時、群発期でこめかみに頭痛がありましたので、改善したかを確かめます。

Mさん「こめかみ頭痛なくなりました。頭すっきりしてます。」 この段階で初回終了です。

Mさん遠方からの来院ですので集中受診を希望されました。

計5回受診されて、次回の群発期の出方を診ていきます。




2015年群発期


幼少からの持病、ぜん息がひどく出て、ステロイド剤のプレドニンの処方で何とか治まりました。

その直後から群発期が始まり、昨年同様に強い痛みと吐き気がやって来たそうです。

ただし、前回との違いは毎日だった群発の発作が2日に1度になっています。

強い群発頭痛が出るのですが、吐き気でもどすと頭痛がス~と引くそうです。




再び集中受診


今回も1泊2日お盆の休みを利用して集中受診にご来院いただきました。

まずは右目群発頭痛のラインの緊張を繰り返し取り除きます。

吐き気がひどいので、吐き気対策の施術を行います。

腹部に強いストレス系の緊張がありますので緩和させます。

Mさん「昨日は群発頭痛出ていないので、今夜は確実頭痛が来ます。」

初日3回の受診で夜中の群発頭痛に改善が出るかどうかを診ます。




翌日の集中受診


翌日は残りの2回の受診を受けていただきます。

Mさん「昨夜は群発頭痛出ませんでした。久々にぐっすり眠れました。」

「こんなに頭が軽いことは群発期には絶対無いんです。」

昨日の3回の受診の効果が、さっそく出ています。

これは昨年5回の受診で、群発頭痛の原因を減らしていますので早く効果が出たようです。

今回の5回受診で、今出ている群発期の頭痛が楽になるでしょう。

同時に、次回の群発期の症状がさらに軽減します。




群発期以外でも検証〈その①〉


群発期以外でも、群発頭痛が軽減しているかどうかを検証する方法があります。

Mさんの場合は、群発の出る右目に常に眼精疲労と度々の充血が起きます。

これは群発期以外でも、右目の「痛みのライン」は存在していて、常に負荷をかけているからです。

この様に群発期以外で目に症状がある方は、受診後その症状が減るかどうかを検証してみて下さい。




群発期以外でも検証〈その➁〉


群発期以外は、何も症状が無いという方は次の検証の仕方を試して下さい。

群発頭痛の方の大半が、消化器官に疲労を掛ける食生活をされています。

1.炭水化物(ご飯・麺・パン) 2.甘い物(お菓子・スイーツ) 3.お酒

4.油物(揚げ物系・パンケーキ系・お菓子系)  5.激辛物・ジャンクフード

6.冷えた炭酸ジュース  7.珈琲を10杯ぐらい飲む  8.スナック菓子・チョコレート

受診後、以上の8品目に対して無性に食べたい感が軽減するかどうかを検証してみて下さい。

ただし無理にやめるのではなく、自然に無性に欲しい感が軽減するかどうかです。




Mさんの場合は


Mさんの場合は、検証①で眼精疲労・目の充血が日常どのくらい減るかを観察していただきます。

検証➁では、大好きな油物・スナック菓子・チョコ・炭酸ジュース、これらが無性に欲しい感が自然に減るかどうかです。

目の症状や無性に欲しい感の軽減の大きさが、次回の群発期の軽減感と連動しています。

Mさんも前期・今期ですでに10回受診頂いたので軽減感が実感として出て来ます、検証してみて下さい。




【群発頭痛専科・・・群発頭痛を大幅改善出来る頭痛外来 >>> ☆ Click ☆ 】










関連記事
プロフィール

平安コンディショニング院長

Author:平安コンディショニング院長
痛みこり専門整体院
片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・子供の頭痛・眼精疲労・円錐角膜痛・目の痛み・肩首のこりを専門にしております。京都市の三条寺町にある平安コンディショニング。

当整体院「総合サイト」のご案内
ネットで予約する
ネットで質問する
カテゴリー
月間アーカイブ
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 体の悩みへ