20年間抱えていた肩首のこりが解消
20年間のこり
60歳主婦のMさん、左の肩首のコリを20年間抱えておられますが最近特にきついようです。
肩こりが出て来たのは40代で、祖父母の介護と死去が続いた頃から起きています。
その後もマッサージに通いましたが、その場しのぎで肩こりが改善する事はありませんでした。
体にアプローチ
肩首のこりを起こしている「痛みのライン」の緊張を取り除いて行きます。
次に、消化器官特に胃の疲労が大きいので入念に軽減、腹部の緊張も緩和させます。
続いてマッサージの刺激による肩首のこわばりを解除、肩関節・上腕の筋肉疲労を取ります。
痛みのラインが緩んで、体全体の緊張が緩和しましたので症状の改善を確認します。
Mさん「肩首楽にはなりました。でも30%ほど残っています。」
初回は深追いせずここで終了です。
その後の改善
初回以降1週間後、左の首のコリが楽になったそうです。しかし左肩こりはあります。
2回目以降は、左の首のコリは起きなくなりましたが、左肩こりまだあります。
3回目は、左肩コリのラインが大いに緩みましたので、元のような辛いコリには戻らないでしょう。
Mさん、その後はお越しになられなくなりました。
9ヶ月後に
9ヶ月ぶりにMさんご来院いただきました。
前回以来、首肩のコリが無くなり快適な状態が続いていたそうです。
ところが1週間前から左の首が重たくなった感じがするのでお越しいただいた様です。
日々の生活の中で少しづつ疲労が溜まって、左首の痛みのラインが張って来たからです。
ラインの緊張を繰り返し取り除きますと、やがて緩み切りました。
Mさん「左首すっきりしました。首がスムーズに回ります。」
今回は、この1回のメンテナンス受診で、また9ヶ月ぐらいは快適が続くでしょう。
辛くなればお越しくださいとお伝えして終了いたしました。
- 関連記事
-
-
肩こり1年間楽だった!京都34歳男性 YouTube動画 2023/03/27
-
体の凝り固まりが解消!京都57歳女性 Youtube動画 2022/08/22
-
首痛が毎朝!頭痛・腰痛・モートン病 東京都55歳女性 Youtube動画 2022/08/15
-
trackback