出産後から頭痛が毎日
毎日の頭痛
37歳主婦のNさん、朝から眼の奥・鼻の奥の頭痛が毎日起きています。
側頭部に出る片頭痛の時は、痛みで寝込んでしまいます。
片頭痛の専用薬マクサルトで何とかしのいでいる感じです。
頭痛の出たのは18歳で、年2回ぐらいでしたが、1人目の出産後生理時の頭痛がひどくなり
2人目の妊娠中から毎日の頭痛になってしまったそうです。
体にアプローチ
眼の奥・鼻の奥・側頭部の頭痛を起こしている3本の「痛みのライン」の緊張を取り除きます。
次に、消化器官の疲労を軽減させて、腹部の緊張を緩和させます。
続いて、肩関節・上腕のこわばりを解除、最後に頭痛の原因部分に初回は軽くアプローチします。
初回の改善感
初診時、頭全体の重さと肩こりがありましたが、施術を終えての改善感を確かめます。
Nさん「頭がすっきり、重さが消えました。肩こりも軽い!肩甲骨のこりが少し残っています。」
初回は深追いせずに、この段階で終了です。
改善状況
初回以降は、朝からの頭痛は痛みが軽くなったそうです。
2回目以降は、毎日の頭痛薬が週3回ぐらいに軽減。
3回目以降は、頭痛が50%ぐらいのなったそうです。
4回目、頭痛のラインが大いに緩みましたので、この段階で一旦様子見です。
頭痛の頻度が増えてきたら、メンテナンス受診なさって下さいとしました。
今後は
Nさんの場合は、日々の疲労や緊張がある程度ありますので、頭痛がゼロにはなりません。
日常に差し支えない程度、寝込まない、薬がよく効くのであればOKです。
それでも元のような毎日の頭痛に戻ることはないでしょう。
ただ日々の疲労が溜まると頭痛が増える可能性はありますので
その時はたまのメンテナンス受診をされますと快適状態が維持出来ます。
- 関連記事
-
-
薬効かない緊張型頭痛が改善!京都42歳男性 Youtube動画 2022/11/21
-
頭痛と肩こりスッキリ解消!京都36歳女性 Youtube動画 2022/11/07
-
コロナ後遺症 頭痛.物忘れ.ふらつき 京都37歳男性 Youtube動画 2022/08/29
-
trackback