【目のこり】目の奥のゴリゴリ感が改善

14年間目がこっている
滋賀県大津市の男性Hさん、20歳から14年間目のこりに悩んでおられます。
眼球・目の下・目の周りのこりと目の奥のゴリゴリ感が常にあります。
朝寝起きが特にこりがひどくあって、目が熱を持って腫れた感覚があり辛いそうです。
眼科でコンタクトなどで調整しますが、段々ときつくなっている状況です。
体にアプローチ
目のこりを起こしている「眼精疲労のライン」を確認します。
ラインは触ると強い痛みがありHさんにも認識頂けました。
ラインの緊張・痛みをしっかり取り除いて確認です。
Hさん「目すっきりしてます。肩首がフワ~と緩んだ感覚です。体が軽い!」
初診大いに改善感を感じて頂けました。
改善感は2~3回目から
初診以降1週間、3日ほどで目のコリは元に戻ったそうです。
2回目以降は、やはり3日で目のコリは戻りましたが肩首のこりが少しましです。
3回目以降は、目の奥のゴリゴリ感が消えました。肩首もましになっています。
4回目、Hさん「長年あった目の奥のこりが楽になりました。確実に減ってます。」
目の症状は改善感が出るのに2~3回かかります、そこまでは根気よくが必要です。
ダブル受診がお薦めです!
当院では、受診時の改善感はもちろんですが、1週間後の改善感を大切にしております。
目のこり・眼精疲労などは、痛みではありませんので顕著な改善感を感じにくいのです。
受診1週間後に元に戻った感覚になって、受診をあきらめる方も多いと感じています。
そこでしっかりとした改善感を感じてもらうために、「ダブル受診」をお薦めしております。
今後は
Hさん、だいぶと改善が進んできております。
しかし、まだ目の周りのこりは残っていますのでもう少し受診が必要でしょう。
いちど目がすっきりするまで頑張ってみて下さい。
目の症状改善は根気よくが必要です。
受診の感想
4回目受診の際にアンケート頂きました。ご協力ありがとうございました。

- 関連記事
-
-
目が痛い 病院の検査は異常なし 愛知名古屋の男性 2020/04/20
-
眼精疲労 遠方がぼやける 大阪高槻市39歳男性 2020/03/15
-
眼精疲労 眼科で異常なく打つ手なし 徳島50歳女性 2020/02/19
-
trackback