片頭痛に薬が効かない31歳女性
片頭痛に鎮痛剤が効かない
兵庫県西宮市の31歳女性。22歳仕事を始めた頃から頭痛が発症しました。
こめかみに片頭痛が週2〜3回起きます。
病院でのMRI異常なし、処方のロキソニンが最近効きにくくなっています。
週1で3回の受診を受けられました。頭痛が50%に軽減しています。
だいぶ楽になったそうです。まだ軽減します。一緒に改善頑張りましょう。
片頭痛の原因
病院での検査で異常がなければ、自律神経の緊張が原因の片頭痛です。
この方の場合は、消化器官・腰・肩甲骨の自律神経の緊張が片頭痛を起こしていました。
過去のストレスによる自律神経の緊張は地層のように蓄積して存在しています。
緊張の蓄積を繰り返し取り除くことで頭痛は減って行きました。
片頭痛は平均5~6回の受診で日常生活に支障が無い程度に落ち着きます。
片頭痛の対処法
当整体院は自律神経の緊張を取り除く療法です。
自律神経の緊張のある部分をピンポイントに取り除きますので
頭痛にダイレクトに改善感が出て来ます。
お悩みの方は「頭痛改善専科」をご覧下さい。
マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。頭痛に特化した独自療法です。
- 関連記事
-
-
毎日の混合型頭痛がつらい!大阪40歳女性 Youtube動画 2022/06/20
-
毎日の頭痛が2年間起きなかった!大阪25歳女性 Youtube動画 2022/05/23
-
今あるこめかみ頭痛が取れたよ!京都51歳女性 Youtube動画 2022/01/31
-