肘痛 肘が腫れて痛い55歳女性
肘関節痛がつらい
大阪府東大阪市の55歳女性。2ヶ月前から肘痛が発症しました。
腕の曲げ伸ばしで左のひじの内側に激痛が来ます。ひじが腫れて夜間痛も出ます。
病院でのレントゲンでは関節には異常無しです。
ブロック注射・鎮痛剤ロキソニンは効果がありません。
週1で3回の受診を受けられました。肘の痛みは40%に軽減しています。
まだ辛さは減るでしょう。一緒に改善頑張りましょう。
肘痛の原因
病院の検査で肘関節に異常がなければ、自律神経の緊張が原因で起きています。
この方の場合は、左側内蔵の自律神経の緊張が一番影響していました。
過去のストレスで出来た自律神経の緊張は地層の様に溜まっています。
自律神経の緊張を繰り返し取り除いて行くと改善感が出てきました。
肘痛の対処法
ひじ関節の病気でない限りは、自律神経の緊張が原因です。
自律神経の緊張は体のあちこちに点在して存在します。
当整体院どこに自律神経の緊張があるかを調べて取り除いていく療法です。
ピンポイントに取り除きますのでダイレクトに改善感が出て来ます。
- 関連記事
-
-
コロナワクチン後からの腕痛が取れたよ!大阪51歳女性 Youtube動画 2021/09/21
-
腕の痛み改善 神経痛を取り除く 大阪枚方市45歳女性 2019/06/01
-
腕が痛い 痛みで眠れない 京都府京都市48歳男性 2018/06/18
-