首こり 背中こりが辛い38歳女性
首こりで寝違いがつらい
大阪府八尾市の38歳女性。1年前から首のこり・背中のこり が悪化しました。
背中全体が張ってきて、首が固まり寝違いになります。
マッサージに行くとその時は楽な感じがしますが、翌日からはこりがひどくなります。
週1ペースで3回の施術で、首のこりは30%に軽減して寝違いは起きなくなりました。
背中のこり60%になり張り感がだいぶと減ったそうです。
まだ軽減するでしょう。一緒に改善頑張りましょう。
首こり 背中こりの原因
マッサージをしても消えないこりは自律神経の緊張が原因で起きています。
首・背中の筋肉疲労ならばマッサージ2~3回で消えてなくなります。
この方の場合は、内蔵・腰・太もも裏・ふくらはぎに自律神経の緊張がありました。
首・背中には原因がないのでマッサージではこりは軽減しなかったのです。
マッサージしてもこりが戻る場合は、自律神経の緊張にアプローチする必要があります。
首こり 背中こりの対処法
マッサージをしても消えないこりは自律神経の緊張が原因で起きています。
当整体院は自律神経の緊張を取る療法ですので、ダイレクトに改善感が出て来ます。
お悩みの方は「肩首こり専科」をご覧下さい。
マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。こりに特化した独自療法です。
- 関連記事
-
-
肩こり1年間楽だった!京都34歳男性 YouTube動画 2023/03/27
-
体の凝り固まりが解消!京都57歳女性 Youtube動画 2022/08/22
-
首痛が毎朝!頭痛・腰痛・モートン病 東京都55歳女性 Youtube動画 2022/08/15
-