股関節痛 お尻とひざも痛い 京都府亀岡市58歳女性
股関節痛が疼く
京都府亀岡市の58歳女性。2ヶ月前から股関節痛が発症しました。
歩くと痛み、寝てもうずきます。 ひざ痛・お尻痛もあります。
整形外科の検査では異常なく、ロキソプロフェン処方で温熱療法・運動療法を薦められました。
週1ペースで4回の受診を受けられて、股関節痛・お尻痛は起きなくなりました。
ひざ痛が20%残りましたが日常生活に支障なしです。
この段階で一旦終了としました。
股関節痛の原因と対処
股関節痛は筋肉疲労による使い痛みならば湿布・温熱療法などで治まります。
治まらない場合は、自律神経の緊張が原因の股関節痛です。
当整体院は自律神経の緊張を取る療法ですので、ダイレクトに改善感が出て来ます
お悩みの方は「股関節痛専科」をご覧下さい。
マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。股関節痛に特化した独自療法です。
股関節痛は病院で変形性股関節症と診断されることが多く、原因がはっきりせず完治しない症状です。病院の薬治療、マッサージ、ストレッチ、筋肉を鍛えるトレーニングなどの治し方で改善しない場合は当整体院が有効です。痛み症状の原因を調べて適確な対処をいたします。腰痛、膝痛、あぐらかけない、足が上がらない、歩くと痛いなども一緒に軽減します。股関節通で京都市、宇治市、八幡市からも来訪頂いております。
- 関連記事
-
-
神戸 群発頭痛の完治を目指す31歳女性 2018/09/18
-
片頭痛が10年前から悪化した 大阪市40歳女性 2018/05/13
-
群発頭痛が半年間続く 大阪府堺市44歳男性 2018/03/31
-