群発頭痛が半年間続く 大阪府堺市44歳男性
群発頭痛が早く終了
大阪府堺市の44歳男性。25歳で群発頭痛が発症しました。
周期は4年、群発期は半年です。
頭痛外来でのMRI異常なし、イミグラン点鼻で対応されています。
頭痛は半年間、飲酒時と入浴時だけ起きます。
接待でお酒の付き合いは断れず、頭痛覚悟で飲酒されています。
7回の施術で群発頭痛は2ヶ月で終了しました。
男性は「こんなに早く群発頭痛が終息したのは初めてです。」との感想でした。
次回も一緒に改善頑張りましょう。
群発頭痛も様々
群発頭痛もこの方の様に、飲酒時・入浴時だけ出るというタイプもあります。
群発頭痛は自律神経の緊張から出る炎症を溜め込んで満タンになると放出している現象です。
頭痛が出る回数が少ない分、頭痛の期間が長いと考えられます。
この方の場合は半年かけて溜まった炎症を体外に放出し終わると群発頭痛が終息する様です。
群発頭痛の対処法
群発頭痛の原因はストレスによる自律神経の強い緊張と炎症で起きています。
当院は自律神経の緊張と炎症を取り除いて群発頭痛を軽減させます。
お悩みの方は「群発頭痛専科」をご覧下さい。
マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。群発頭痛に特化した独自療法です。
群発頭痛は病院の診断では異常は見つからず原因不明で完治が難しい頭痛です。難病指定にはなっておらず発作的な痛みはストレスが原因と言われています。頭痛外来名医の専用薬治療、市販薬、ツボ対処、マッサージ対策などで痛みレベルが下がらない場合は当整体院が有効です。慢性化した群発頭痛にも対応。無痛の整体ですので女性の方も安心してお越し頂けます。群発頭痛で大阪市、和泉市、羽曳野市からも来訪頂いております。
- 関連記事
-
-
神戸 群発頭痛の完治を目指す31歳女性 2018/09/18
-
片頭痛が10年前から悪化した 大阪市40歳女性 2018/05/13
-
群発頭痛が半年間続く 大阪府堺市44歳男性 2018/03/31
-