東大阪 片頭痛が改善!何をしても解消しない頭痛 43歳女性

専用薬が効かなくなった
大阪府東大阪市の43歳女性。40代から片頭痛が悪化しました。週2回右こめかみから頭全体に頭痛が広がり、吐気で寝込むこともあります。仕事中も頭痛が出てつらい状態です。病院でのMRI異常無し、最近は専用薬トリプタン製剤が効きません。
頭痛外来も数件周り、鍼灸・頭痛の整体院も通い、漢方薬も試し、頭痛に良い健康法もやりましたが効果なしです。
3ヶ月かけて8回の施術で頭痛は治りました。今回2年ぶりにメンテに来訪されました。頭痛は2年間気にならない程度だったそうです。
片頭痛は解消します
病院の検査で異常なければ、その頭痛は脳には原因がありません。何軒病院を回っても、薬が変わるだけで頭痛が無くなることはありません。当整体院は体のどこに原因があるかを検査法で詳細に調べて対処する療法です。
お悩みの方は「頭痛改善専科」をご覧下さい。マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。頭痛に特化した独自療法です。
院長の一言
頭痛は病院の検査で異常なければ、脳には原因のない症状です。もちろん頭痛薬、鍼灸、マッサージ、骨格矯正、漢方薬で頭痛が起きなくなる方もありますのでそれはそれで良しです。しかし重症の頭痛の場合は、その様な対処では頭痛は無くなることはありません。
頭痛は基本的に、体のあちこちに出来た自律神経の緊張が原因で起きています。自律神経は毛細血管の1本1本にまでまとわりついて体を管理している神経です。この自律神経に緊張が起きれば、筋肉は硬縮して炎症を起こし、筋肉の硬縮が骨格を歪めて頚椎ヘルニア・ストレートネック・骨盤の歪みを起こします。
体の辛さの大元は自律神経の緊張が起こしているのです。その部分にアプローチすることが頭痛を大元から改善させる一番の近道であると考えています。
(このブログは、医学的科学的根拠はありません。多くの症例からの体験知識です。)
頭痛、片頭痛は病院の治療薬、予防薬、漢方薬の対処では中々治りにくい症状です。当整体院は体のどこに原因があるかを検査法で詳細に調べて対処する療法です。片頭痛、頭痛で羽曳野市、松原市、八尾市、和泉市からも来訪頂いております。
- 関連記事
-
-
頭を振ると片頭痛が起きる!兵庫県神戸40歳女性 YouTube動画 2023/05/08
-
左の頭痛と肩こりが改善した!滋賀38歳女性 YouTube動画 2023/04/10
-
眉間痛と首こりがスッキリ取れた!大阪34歳女性 YouTube動画 2023/03/06
-