首こり 強いこりで頭痛も起きる 大阪茨木市39歳女性

30代から悪化
大阪府茨木市の39歳女性。30代になって首こりが悪化しました。週に数回、右首すじに強いこりが起き、目にチカチカが見える閃輝暗点が出た後に頭痛が起きます。
2019年 5回の施術で気にならない程度になり終了。
2020年 1年ぶりに少し気になり来訪。1回のメンテナンス施術で良い状態に。
首こりは1度治れば元の辛さには戻りません。たまのメンテでより快適になります。
首こりは解消します
首痛は、首の筋肉や骨格に原因はありません。当整体院は体のどこに原因があるかを検査法で詳細に調べて対処する療法です。
お悩みの方は「肩首こり専科」をご覧下さい。マッサージ・ツボ指圧・骨格矯正・鍼灸治療ではありません。首こりに特化した独自療法です。
院長の一言
〈症例解説〉
首こりは施術を5~6回しっかり受けていただければ、元のようなこりに戻ることはありません。なぜか、それは首こりは首には原因がないからです。
多くのケースでは首のマッサージ、指圧、頚椎矯正、ツボ治療をしても、その時は良くなりますが時間経過でコリは戻って来ます。この様な首こりは首には原因がありません。
当整体院は、首こりが体のどこに原因があるかを検査法で特定出来ます。もちろん首以外の場所に原因があります。原因場所が特定できれば、ピンポイントにアプローチして行きます。
もちろん1回でこりが消えるわけではありませんが、平均5~6回受けていただければコリは気にならない程度に落ち着きます。その後は、大半が元の様なこりには戻りません。
数ヶ月~数年すると少し首にこりを感じる様な場合は、メンテ施術を1回受ければ元の良い状態に戻れます。首こりで長く治療に通っている場合は、その治療は対処療法です。永遠に通うことになります。
首こりを終息させることが大切です。首こりにお悩みの方は、当整体院の施術をお試し下さい。
(このブログは、医学的科学的根拠はありません。多くの症例経験からの院長体験談です。)
肩こり、首痛の原因はストレスによる筋肉の緊張と言われており、治す方法が難しい症状です。病院、肩こり外来での湿布薬治療や解消方法としてのマッサージ、ツボ指圧、カイロ、足つぼ、肩甲骨はがし、ストレッチで治らない場合は当整体院が有効です。肩こりの原因をチェックして適切な解消法を行います。肩こり、首こり、首痛で京都、奈良、滋賀、名古屋からも来訪頂いております。
- 関連記事
-
-
肩こり1年間楽だった!京都34歳男性 YouTube動画 2023/03/27
-
体の凝り固まりが解消!京都57歳女性 Youtube動画 2022/08/22
-
首痛が毎朝!頭痛・腰痛・モートン病 東京都55歳女性 Youtube動画 2022/08/15
-