小学生の時から肩こり
初回肩こりあり
Nさん、小学生の時からきつい肩こりになりそれ以来ずっと辛さを抱えておられます。
初回右肩に引っ張られるようなこりがあります。
首に軽く触れながら、肩こりを起こしている痛みのラインの緊張を取り除いて行きます。
繰り返し緊張を取り続けますと、やがてラインは緩み切りました。
Nさんに確認です「肩こりないです、すっきりしました。」 初回はこの段階で終了です。
油疲労
Nさんの右の肩こりのライン上に肝臓があり強い疲労が溜まっています。
お聞きすると小さい時からお菓子が大好きです。
お菓子には、植物油・マーガリン・ショートニングなど質の良くない油が使われています。
これらの劣化した植物油が肝臓~胆のうという油を分解する消化器官に疲労を生み出します。
Nさんの肩こりには消化器官の疲労が大いに関与していました。
腹部の緊張
Nさん腹部にストレス系の緊張が入っていました。
この腹部の緊張も、痛みのラインの緊張を強くしていました。
10代にあったストレスが原因でした。
その影響で、小学生の時から肩こりがあったと思われます。
その後の改善
毎回、内蔵に蓄積した油の疲労を地層を剥がすように取り除いて行きます。
同時に腹部に入っている緊張を整体の療法で丁寧に取り除いて行きます。
初回以降は、肩こりが軽くなったそうですがコリ感に波があるそうです。
2回目以降は、肩こりが50%に軽減。
3回目、肩こりのラインがほぼ緩んだので、この段階で一旦終了です。
肩こりがきつく感じられるようになれば再度ご来院頂く事にしました。
これでしびれる様な・引っ張られる様なきつい肩こりは出なくなるでしょう。
- 関連記事
-
-
肩こり1年間楽だった!京都34歳男性 YouTube動画 2023/03/27
-
体の凝り固まりが解消!京都57歳女性 Youtube動画 2022/08/22
-
首痛が毎朝!頭痛・腰痛・モートン病 東京都55歳女性 Youtube動画 2022/08/15
-
trackback